テコンドー 市川道場
日本国際テコンドー協会公認 烏山・千歳船橋・世田谷・吉祥寺
  • Home
  • 入会案内
  • 道場のご案内
  • スケジュール
  • お問合わせ
RSS

 

6月6日より一部練習を再開致します。

>>詳細

先日、東京でも緊急事態宣言が解除され、一部の体育館等が使用可能となりましたので、6月6日より練習を一部再開させていただきます。

6月6日(土)ダイヤ会館
少年部:18:00〜19:00
成年部:19:15〜20:15

長い事お休みとなり申し訳ありませんでした。
今後共、テコンドー烏山道場をよろしくお願い致します。

テコンドー市川道場
責任者 市川裕英

テコンドー市川道場
テコンドー市川道場

テコンドー市川道場では、誰でも楽しくテコンドーを稽古できる道場を目指しています。大人から子どもまで、幅広い年齢層の方々が、目的に合わせて楽しく練習しています。 見学・無料体験も可能ですので、お気軽におこしください。

 
Email
Email
Blog
Blog

さすがテコンドー、そこにシビれる!あこがれるゥ!

  • Gallery
  • Gallery
  • Gallery
  • Gallery
  • Gallery
  • Gallery
  • Gallery
  • Gallery
  • Gallery
  • Gallery
  • Gallery
  • Gallery
  • Gallery
  • Gallery
  • Gallery
  • Gallery
  • Gallery
  • Gallery
  • Gallery
  • Gallery
  • Gallery
  • Gallery
はじめての方へ
はじめての方へ

テコンドーについて

Twitter Button
Twitter Button

TOPICS

6月6日(土)より一部練習を再開します。

2020年5月30日 |

4月8日(水)より、練習を休止致します。

2020年4月7日 |

新型コロナウィルスの対応について

2020年3月5日 |

千歳船橋道場4月7日スタート!

2017年3月26日 |

Facebook
Facebook
About Me
About Me

指導員紹介

Latest Tweet Box

  • @tomtitto 幼児はだいたい柔らかいですが、最近は小学生でも固いい子がけっこういるので良いかもしれません(^^;
    23時間 ago
→ Follow me
テコンドーで華麗な蹴りを身につける!
テコンドーで華麗な蹴りを身につける!

まわし蹴り、後ろまわし蹴り、横蹴り、飛び後ろまわし蹴り、かかと落とし、などなど

テコンドーで華麗な蹴り技を身につけよう!

Youtube
Youtube
スケジュール
スケジュール
烏山道場
烏山道場

毎週土曜日 少年18:00〜19:00 成年19:00〜21:00 >>ホームページ

世田谷道場
世田谷道場

毎週水・木曜日
少年18:00〜19:00
 >>ホームページ

吉祥寺道場
吉祥寺道場

毎週月曜日 少年 18:00〜19:00 成年 19:00〜21:00 >>ホームページ

Documents Box
Documents Box
© テコンドー 市川道場 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes