トルリョチャギのフォームとかパンデのキメとか

最近、基本蹴りをよりカッコ良く、そして力強くリアルに蹴るためにフォームを研究しています
以前よりカラダが硬くなったせいか微妙に蹴りにくかったりします
年か!?
いやいや(汗)
そこで自分の基本蹴りのフォームを見直してみました
昔からトラヨプチャチルギのフォームは良く研究していました
手の位置やカラダの返し具合など
トラは回転が加わる分、上半身の使い方がダイレクトに蹴りに出ると思います
なのでボクはなるべく内側にしぼるイメージで蹴るようにしています
基本的に中心線より外側に手を振ってしまうと流れてしまうので、振り向いてわきをきゅっとしめる感じです
ってわかんないですよね(笑)
普通のヨプチャチルギは、腰周りの硬さもあって、頭からカカトまで、しっかり一直線になってない時があります
これは意識してやるしかないのですが、今日は後ろの手の位置をちょっと変え、蹴りのインパクトの瞬間にわきをきゅっとしめるような感じで蹴ってみたら、わりと良い感じでした
いままでわきをしめるイメージはもってなかったのですが、なかなかいいかもw
そして最近特にトルリョチャギを研究しています
後ろの手の位置をなるべく手前に持ち上げるようにしてたのですが
カラダが硬いので蹴るときイマイチ窮屈でした
それをすこし後ろにずらして、肩も若干引き気味にしたら回転もスムーズで、蹴ったあともとてもバランスがよくなった気がします
・・ってこれも文章じゃよくわかんないですよね(笑)
あ、これもわきしめてます!
きゅっとw
マイブームは「わき」の使い方かもしれません
さて、お次はパンデトルリョチャギです
今日ミットを蹴ってるとき、いつもより蹴る瞬間に腰を入れるのを強調してみました
そしたらとても良い感じで蹴れたんです!
内心・・「これだ!」と思い、ちょっと嬉しかったですw
蹴りがミットに当たる瞬間に腰を、こう・・「ぐっ」と入れて、ずばっとひき戻す感じなんですが
やっぱ文章じゃ伝わりませんよね(汗)
だいたい回しきるのを意識して、若干パンデコロチャギっぽくなる人がおおいんですけど
その蹴りかただとミットは蹴れても板は枚数割れないので、ナナメ前というか奥まで蹴りこむように力をいれて、切り返すように戻す・・
余計わかりにくくなってしまいました?(笑)
まあ、蹴り方いろいろ、フォームもいろいろ、タイミングだっていろいろってことです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です