【これで最後】今回の件と今後の内容、方向性について

今回の件、予想以上の反響におどろきました

このブログは自分が考えていたよりも多くの人、

いろいろな方が見てくださっているようで

多くのおしかりや非難のコメントをいただいておりますが、

それだけ多くの人が見てくれてると言う事におどろくとともに、

それだけ多くの人が不快に思っていた事、

そして、このブログに不満をもたれていた事はとても残念に思います

 

また、試合、審査、練習などをみて、

ブログ上で間違いを指摘したり、時に内容を非難をすることもありますが

間違ってる点、内容を指摘してるのであって、

個人を非難したつもりはありませんし、

また個人を特定してもいませんが、

当事者からすると自分のことだと感じることもあるようで

自分の配慮がたりなかったかと思います

その点に関しましては謝罪いたします

大変申し訳ありませんでした

 

しかし、今後もブログの内容、方向性は変えるつもりはありません

テコンドーの情報だけでなく、

審査、試合などを見て、これは良い、悪いといった発言は

今後もいたします

ときに辛辣な表現になるときもあるかもしれませんが、

あまり遠回しすぎても何が言いたいのか伝わらなくなるので、

そこははっきり言います

それを見て、中にはやる気をなくされる方もいると思いますが

自分も同じなのですが、

言われなければ気づけないし、変われません

変わるきっかけだと前向きに捉えて欲しいです

 

ネットのリテラシーについてご指摘くださった方もいました

たしかにブログを始めた9年前とはインターネットの状況も違うので、

書き方や、写真の使い方には注意をしていくべきとなのだと勉強になりました

しかし、このブログは自分のいち意見をのべているにすぎませんので

今後も意見があわない人、気分を害される人もいると思います

それでもブログをみるかどうかは個人の自由ですが

このブログの内容や方向性、自分のやり方が気に入らないのであれば

見るのはご遠慮ください

 

この数日、ブログの内容がたいへんつまらなくなってしまい

申し訳ありませんでした

以降、今回の件に関してブログで記事にはすることは致しません

また、常識的なコメントに関しましては

おしかりのコメントでも誠意をもって返答させていただきます

非常識なコメントはそのまま削除させていただきます

 

最後に、

今回の件で、ブログで書いた自分の考えや、意見に賛同してくださる方も多数いることもわかり、とてもうれしく思います

みんなが同じ意見などというのはありえないと分かっていますが、

それでも賛同してくれる方がいることは、自分のモチベーションになりますので大変感謝してしております

今後も内容や方向性は変えずブログを続けていきますので、

どうぞよろしくお願いいたします!

4 件のコメント

  • 基本的に今まで通りのブログがいい思います。
    確かに個人が特定されるのは良い事ではありませんが、自分のことだと理解しないと反省も成長も出来ません。
    いろんな意見があると思いますが、その場だけの感情だけで批判する人を相手にする必要はないです。
    このブログが、テコンドーが好きで向上心のある指導員や生徒の考える場であってほしいと願います。

    • おっしゃる通りだと思います。
      間違えなどを指摘する場合は、どうしたらうまく伝わるか、見る側が不快にならないかなど、難しい点ですね。
      今後は良く考えて書いていきたいと思います。

      善意からくる意見と、感情的な非難・批判は違うと思うので、良く見極めたいと思います。
      コメントありがとうございました、これを機会によりよいブログになるようにがんばります。

  • 僕は昇段や大会の苦言?よく伝わってきて好きですよ!
    浅くも同じ指導者として、そういったことを言われないように生徒を育てなければ!僕も頑張らなければ!と思います。

    そして同じブロガーとして、それこそ同じようにいろんな意見をいただくこともあります。(主に僕の言動ですが(笑))
    くっー!と思うところもありますが、お互いテコンドーの情報を発信できるように切磋琢磨していけると嬉しいです(^^

    テコンドーだけじゃなく、ブログでもライバルは少ないので(笑)

    なんか上からみたいで恐縮ですが、楽しいブログを今後も発信してくださることを祈念しております!

    • 誰でも否定されれば気分は良くないですよね。
      でも結果だけみて「昇段おめでとうございます」「優勝おめでとうございます」と、良い事だけ言ってたら、なあなあで大事な点が伝わらわらないですよね。
      結果も大事ですが、武道ですから過程も同じくらい大事だと思うので、ボクは否定的な意見もあえて書いていきたいと思ってます。
      最近はその書き方がいきすぎだったのかもしれませんけどね。

      お互いにブログをやってる身として、バランスを考えてやっていきたいですね!
      コメントありがとうございました。また一緒に練習しましょう!

  • sokonishibireru へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です