さてあらためまして、
烏山道場夏合宿2014 高尾の森
1日目の出来事を紹介したいと思います(^^)
※超長くて、超写真多いので覚悟してみてくださいm(__)m
AM11:00、高尾駅に集合しバスで高尾の森へ・・
行きのバスが混みすぎてて、乗れないんじゃないかとあせりました
まあ、途中でだいぶおりたので、結局がらがら
AM11:45 到着!

予定通り!
AM12:00、施設についたら、即練習です!
最初の練習は、ボール遊び・・

いえ、ウォーミングアップです(^^;
その後体操して、みっちりストレッチ!
2人一組





おっと失敗(^^;

ストレッチとはこーやるんだ!!

イカスカメラ目線!
つづいて3人一組で、

ぎゃー

うぎゃー

とにかくストレッチ!
おかげで足があがるあがる!

寝てるって?
まあいいじゃないですか(^^)
練習場所がタタミだったので、跳ぶしかない!









ってことで跳びまくり!
その後ミット、


トゥル

マッソギとやって


最初の練習は終わりました
つづいて15:00からはテント設営!
真剣に説明を聞くみんな

テント作らないと寝る場所ないですからね(^^;
1個目のテントは、担当の人が説明してくれながらやって
あと2個はみんなで作りました!
みんな真剣です!



すごく真剣です!

おそらく真剣です!!

真剣だと信じたい(^^; ※自信はありません

ちなみにボクは写真ばっか撮ってて、あまり手伝ってません(笑)
テント完成記念!

で、テントが思ったよりも早くできたので自由時間!
ってことでがっつり遊びました(^^)

ボールで遊んだり、

トゥルやったり(笑)
この謎の建造物は、プロジェクトアドベンチャーってやつで

予約制なんでやることができません
すごくおもしろそう・・
で、こいつは自由に使えるので、子供たちも楽しんでました
わー

きゃー

童心に帰ってボクも(^^)

ははは
さて、17:00から夕飯の準備です!
カレーを作ります(^^)

まずはまき割りから!

子供たちにも割ってもらいました(^^)


次に火をおこして、

鍋をにて

具いれて、

火力アップして!

カレー粉いれて

まぜてまぜて

完成!

いやー、結構苦労しました!
なかなか煮立たないので、これ、ホントに火とおるのか!?
半生カレーはシャレにならないですからね(^^;
さあ、よそって食べよう!
しかし、

カレー渋滞勃発



でみんなでカレーを食べて、19:00から練習です
が、
みんなカレーをたべすぎて、苦しくて動けません(笑)
ボクも苦しくてやばかったです(^^;
そこはテコンドー家として、
ドウギを着ればスイッチが入るので
がんばって率先して動きました!
みんなは苦しくてぶーぶー言ってましたけど(笑)
さて、そんな満腹状態の夜練習はストレッチからスタートです!



その後、さすがにまんぷくすぎて、
跳び蹴りとかマッソギとかはいきなりできないので
とんだりはねたりしない、護身術の練習にしました
今回参加者が赤帯以上だったので、
ちょうど護身術の習得に良かったと思います!
関節技のスペシャリスト(?)浅田先生による護身術の指導!

すごく分かりやすいです!
護身術に関しては、彼にはまったくかないません(^^;
ボクももっと練習しないと




さて、護身術のあとはミット蹴りをしました
カレーを消化させるためにも走らなくては!
持ち手を左右に配置して、

こっち蹴ったら、すぐあっち!

あっち蹴ったらまたこっち!

って感じでとにかく走らせて、


気づいたら距離がずんずんながくなってて

見てる方は大うけ(笑)
やってる方はまじギレ
そんな感じで楽しみながらやりました!
その後トゥル



これもトゥル(笑)
そして当てないマッソギ




で今日の練習は終了!
みんなでその足でお風呂に行きました!


(笑)
大浴場は、旧図書室!

そうこの施設、もともとは学校だったんです
そこを京王とどっかが買って、改装したらしくて
たてものの中はもろに学校です(^^)



だがそれがおもしろい!
お風呂から出たら、大人は乾杯!

高柳先生の漢(おとこと読む)らしい飲みっぷり

こどもたちは、それぞれ楽しんでますね


それにしても夜の学校って・・




こわっっ
と言えば
肝だめししかないでしょ!!!
ってことで
肝試し風に、学校内と、外を散歩しました

お化けはいません

たぶん
そのとき!!?
ギャー!!!

はみがきお化けが現れた!?
ベタですが、懐中電灯で・・

ぎゃー
遠くから・・

ひたひたと・・

ぎゃー!!!

これが結構こわい(笑)
肝だめしのあとはテントでトランプ!


トランプするの何年ぶりだろう(^^;
勝負事は、真剣にやるから面白い!
ってことでけっこう燃えます!
そんなこんなで、気づけば深夜0時!
明日に備えておひらきです!
明日は朝6:00起きでランニングです!
結局、あんまり寝る時間なくなってしまいました(^^;
まあ、合宿ってそんなもんですよ!
ははは
はじめての烏山道場夏合宿! 〜1日目〜


 
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		            
最近のコメント