試合シーズン到来!

今日から6月です!

今年もすでに半分か・・

おっと、それはおいといて、

今年も試合のシーズンがやってまりました!

正確には5月くらいからASCや東京都大会など、

試合がはじまるのですが、

6月〜12月までは本当に試合が多いです!

まず6/3の川口大会!

そして6/10の関西オープン!

久しく行ってませんね、車で強行したのがなつかしい

7/8に日野大会!

いつもは6月末なのでめずらしく7月開催です

7/16に江東大会

7/22に埼玉大会

そして7/29は全日本ジュニア大会!

8月に入ると世界ジュニア&ベテラン大会!

9月に東日本予選、

10月は西日本予選と、府中大会!

11月は富山大会

12月は学生大会に荒川大会

などなど、

試合にも大小ありますが、

大会だらけですね(笑)

たくさんでれば良いってものでもないので、

みなさんのスケジュールと、

練習状況やレベルに合わせて

出る試合をしぼって挑戦してほしいと思います!

ボクも昔は1年に5回も6回も試合にでたことがありますが、

たしかに試合感もついて、調子も良かったですけどね

でもやりすぎだった気がします(笑)

まあ、そうゆう時期を経て今にいたるんで

そのときの連戦はたしかにボクの血肉になりました(笑)

ははは

 

まあ、どの試合行っても出てる人、勝つ人って

同じようなメンバーになってきてしまってるので、

もう少し、試合に各地域の特色が出るといいんですけどね

あ、特色というのは、

なにか変わった事をするって意味ではなく、

選手層的にです

試合のレベル、選手のレベルがある程度合えば、

試合の内容ももっとおもしろくなるし、

選手自信も良い刺激になるのではないかな

極端な事言えば、

○○大会は初心者のみとか、

大会経験が5回以内とか、

○○大会は入賞経験者のみとか、

そうゆうガイドラインがあれば、

比較的同じくらいのレベルの選手があつまって試合ができるかもしれません

そうすると、なれてない選手が1回戦でボコボコにされて

もういやだ!ってテコンドーやめてしまったとか、

なくなりませんかね?

(笑)

まあ、それでやめちゃうのも問題ですが、

はじめて試合に出る子、なれてない子が、

常勝の選手にいいようにやられてしまうのは

見ていて辛いです(–;

勝負ですからね、しようがないです

でもそこは指導者が考えて、

何でもかんでも試合に出さないようにした方がよいのでしょうね

まあそんな制限をすると、

人が集まらなくなってしまうので、

大会の運営的にこまってしまいますが・・

むずかしいですね

 

そんな事言うなら自分で大会開けよ!

って言われそうですね(^^;

どっか良い会場借りれないかなあ・・

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です