今日は自主練習(ベンチ)するため、
昼間府中道場へ行きました!
まずストレッチして、
さっそくベンチ!
ウォーミングアップして、85kg成功♪
よし、今日はいける気がする! ※いつも言ってる(笑)
つぎ、90kg
・・失敗!?
うーん、最近85kgの壁が復活してしまいました(–;
一時期壁を超え、95kgまでいけたのですが、
また85kgで停滞しています・・
ま、いーか
楽しくやろっと♪
さて、その後なわとびを2分x3Rとんで、
サンドバッグを蹴りました!
ぺちぺちと軽くです(笑)
すると黄秀一師賢から
「マッソギをやらないか?」
と声をかけてくださいました!
おお、これはうれしい!
そこはもちろん二つ返事です
「はい、お願いします!」
よし、がんばるぞ!
ってことで持てる技とアイデアを総動員して、
黄秀一師賢にいどみました!
いやー、強い、
なんというスキのなさ、
そしてボクのスキは見事につかれる・・
なんとか崩して入ろうと思っても、
ボクのフェイント程度では全然崩れてくれません(笑)
フェイントがだめなら思いきって蹴ってみよう!
って大ぶりになると合わされます・・
ボクの動きやクセ、頭の中を見透かされているようなあの動き、
黄秀一師賢の目には、相手(今回はボク)がどう映ってるのだろう・・
おそらく凡人のボクとは違った捉え方をしてるのだと思います
いわゆる「観の目」っていうんですかね
ボクはまだ「見」てるだけです
「観」れてないんです
ボク的には、あの技でしかけてみよう!
とか、
あれがダメだったから今度はこれで!
とか、
こーきたらこう返そう!
などと、二手くらいまでは考えてるのですが、
黄秀一師賢はおそらく三手、四手先まで考えてるのではないでしょうか
もう、ほんと経験からなのか、
洞察力というかそーゆうのすごくて、
ボクなりに、どんなに工夫してもすぐ対応されてしまい、
ほんと、脱帽です!
マッソギの後、色々とアドバイスをいただいたのですが、
黄秀一師賢のマッソギ理論や、考え方に
なんか次元の違いを感じました!
自分の考え方が間違ってるとは言いませんが、
足りない点に気づかせていただきました
ほんと、まだまだです
誰でも、言われてもうまくできないことってけっこう多いと思うのですが、
今までは、体格、筋力も柔軟性も違うし、
「同じことをやりたくてもできない」
それはしょーがない!
と、どこか思ってたので、
「できないから工夫する」
という考えを持って自分なりに練習してきました
カラダをすごく倒して蹴ったり、
基本から少し脱線してるような、
そんな動きもたくさんします(笑)
もちろん工夫は良いことです!
でもそーじゃなくて、
「できないことをできるようにする工夫」
が大事なのだと気付かされました!
得意不得意はあるし、できないものは違うアプローチで、
ではなく、できるようにするんです!
できないことをなくすんです!!!
個人的にかっこいいな、って思うマッソギをする選手は、
いずれも基本がしっかりしています
カラダ倒したり、そうゆうことしません
軸を常にたもち、ほとんど崩れません
なのでミスが少ないですね
その上で、しっかり魅せる技も出します
そう、ボクはまだできないことが多い、
基本ができてないんだ!
そして基本よりも工夫を先にすすめてしまったので、
より基本から遠ざかっていく・・
奇をてらった技、
そうゆうのって一見通用するようで、
万人に通用しません
基本って万人に通用しますよね
その上での工夫をすることで、
相手の上をいけるのだと
今日あらためてそんな風に感じました!
うまく文章にできないのですが、
今そんな気持ちです
「ボクもあーゆうマッソギがしたい!」
久しぶりに初心にかえる思いでした
具体的な内容や方法は、まだ自分ができてないので書けませんが、
すこしずつ形にできれば、
みなさんにも伝えていきたいと思います!
自分ができないと説得力ありませんからね(笑)
ははは
今日は久々にご一緒に練習させて頂いて、
本当に勉強になりました!
新たな目標をもって、明日からまたがんばります
「できないことをなくす」ために!
最近のコメント