今日もマッソギをしました!
楽しいマッソギができました!
多分明日もマッソギをします(^^)
※トゥルも、審査課題も練習してます
さて、今日の練習、
まずしかける練習とカウンターの練習をして、
いよいよ実戦投入!
そう、おまちかね自由組手の時間です!
 
テコン
 
シージャ
良い蹴りをします!
 
本当に良い蹴りをします!!
 
むむむ、守ってばかりでは、
子どもたちの練習になりませんね!
ボクも蹴ります!
ちゃんとよけるんだぞー
 
おりゃー
 
大人気ないボク
 
これでもかー!
※絶対あてないように気をつけてます
中学生の場合、
ぐっとレベルがあがります!
 
  
  
先生にトルリョチャギをすると・・
 
  
  
もれなくトラヨプチャチルギが返ってくるって言ったでしょ!
ボクも、
トルリョチャギを蹴ったら・・
 
  
もれなくトラが返ってきました(^^;
ははは
先生の言うことを良く聞いてますね(笑)
空中戦は・・
 
  
ボクに軍配があがりました!
ガードをしたら
 
すぐさまパンチで返す!
 
ほんと、先生の言うことを良く守っていますね(^^;
ポイントとられまくりです
ガードしたら
 
すぐ蹴り返す!
 
しかし相手(ボク)の向きがまだ背面のままなので・・
 
お尻に直撃!?
 
ボク「ぎゃー」
 
(笑)
※背面への攻撃は注意です
今日もたくさんマッソギをして
とても楽しい練習でした(^^)
しかし、ボクの調子はあまり良くなく、
足のつけねからお尻にかけてというか、
その微妙な位置が痛いです
月曜日に足をすべらせたときに痛みが出た、
股間節が原因かなって思ってたのですが、
帰ってきて痛いところ見ると、
あざがありました(笑)
これは、蹴られたダメージもあるのかもしれませんね
子どもたちの蹴りが、まだ低いところにあたることも多々あり、
ボクの足やつけねあたりを蹴ることが多いです(笑)
もちろんボクも人間なので、
イラっくることあります!
でも怒ってもしょーがないので、
足を蹴るのは反則だし、試合に勝てないぞ!
それに、先生も蹴られたら痛いんだよ
良くみて狙おうね!
と説明します
人の痛みをわかってあげられるようになって欲しいですね
そーじゃないと、
ただの乱暴になってしまうので(^^;
みんな良い子ですから、
きっとわかってくれると信じてます!



 
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		            
最近のコメント