府中散策、4時間徒歩の旅
このところ感じるのですが 去年の今頃にくらべ、足腰が弱くなってる気がします ぐわーっていう突っ込み方というか ダッシュ力が落ちてる感じです たしかに走ったりはしてるんですけど 去年の今ごろは仕事がら毎日1万歩以上は普通に…
そこにシビれるテコンドーブログ!
その他の出来事
このところ感じるのですが 去年の今頃にくらべ、足腰が弱くなってる気がします ぐわーっていう突っ込み方というか ダッシュ力が落ちてる感じです たしかに走ったりはしてるんですけど 去年の今ごろは仕事がら毎日1万歩以上は普通に…
おいしいもの
スターバック好きですか? ボクはめったにいきません エナジードリンク好きですか? ボクはめったに飲みません しかし なんとなく きまぐれに 飲んでみました! ボクは右のクールライム味 ・・まずい! すげーまずいです(笑)…
練習
みんながんばって練習しております 次の審査に向けてがんばる子もいれば 江東大会にむけて大人のメンバーもがんばっています! 今日はそんな練習風景を載せてみたいと思います(^^) まず少年部 手前で審査の練習 奥でマッソギの…
イベント
今日は府中道場で昇級審査でした ボクはほぐれる勤務なので ホグレルしつつのぞいてました(笑) 仕事しろって? 失敬な!やってますよー(^^; まず少年部の9級の跳び蹴り つづいて、 2級のファラントゥル
練習
ボクは左のパンデトルリョチャギが苦手です いや、キライじゃないんですけど 右にくらべるとしっくりこないと言うかなんと言うか・・ はい、練習不足です すみませんm(__)m が 今日は調子良かったです! なんかしっくり来ま…
テココレ
この間4段の段位認定証をいただいて、ブログにも載せたのですが なんとなく1段から全部を見比べてみました 左上から、1段、2段、 左下から、3段、4段 です 裏 1段、2段のころは、まだラミネートだったんですね 時代を感じ…
イベント
先日、烏山少年部で昇級審査の結果を発表しました! 受けたのは4人です 結果は・・ 全員飛び級です!!! 押し合ってて一人隠れてしまいましたが(^^; 一気に緑帯が4人増えました! ボクももちろんうれしいですが 子供たちは…
その他の出来事
中野道場には大型の扇風機が4台あります 毎年、夏はフル稼働で働くので すぐほこりがたまってしまいます・・ でも 業務用のものなので、羽や前面カバーが簡単に外せないので そうじするのも一苦労です! 2010年は、こんな感じ…
イベント
今日は首都圏学生合同練習会がありました 場所は農工大学の府中キャンパスです 練習場所を提供してくれた農工大をはじめ、 首都大、日大、中央大、二松学舎、工科大、学芸大、日体大、などなど 合計110名ほどの学生テコンドー家た…
本
今日発売の「Fight & Life 37号」にテコンドーの記事がのりました! ストレッチ特集の第3弾で、 田中副師範のネリョチャギ と スンリ師範のアプチャプシギ が掲載されてます 左下の方を良く見ると、見慣れた顔が・…
最近のコメント