トゥルは1人ずつやった方がいい
少年部の練習にて、 埼玉県大会にむけて練習をがんばっております! 今日もトゥルからやったのですが、 最初はみんなで一緒にやってました で、そのうち二人ずつ さいごは一人ずつやったのですが、 一人ずつやったときが一番真剣に…
そこにシビれるテコンドーブログ!
少年部
少年部の練習にて、 埼玉県大会にむけて練習をがんばっております! 今日もトゥルからやったのですが、 最初はみんなで一緒にやってました で、そのうち二人ずつ さいごは一人ずつやったのですが、 一人ずつやったときが一番真剣に…
少年部
今日の少年部の練習にて、 トゥルを一人ずつ動画とって、 一緒に動画を見ながら、ここが良い、悪いって説明しました そーするとこどもでも 「ああ、そっかー」 とか 「ボクの足せまい!」 とか、ちょっとわかってくれるんですね …
少年部
みんな一生懸命やってますが・・ 今日もコンヌンソギはせまいです(笑) ニウンチャソギは膝がたってます・・ はい、ボクの指導力が足りないせいです(–; すみません すっぱく言ってるんですよ、 立ち…
少年部
本日の少年部、 ボク「よし今日はトゥルから!まずはトサン10回だー!!!」 子どもたち「えー!?」 子どもたち「まじでー」 フォームとかまだまだですが、 少しずつ良くなってきています! あれ、一人技が違う(…
少年部
赤帯のこの子が、 日曜の昇段審査で黒帯になりました! うん、カッコイイ! 黒帯になるとぐっとしまって見えますね! 当日は緊張もあってかあまり笑顔をみせてくれませんでしたが、 審査が終わってほっとしたのかもしれませんね 今…
少年部
少年部で、最近とくにがんばってる緑帯のふたり 今日も一生懸命練習してます♪ 子供にはパンデトルリョチャギよりも トラの方がむずかしいようです なので、トラは丁寧に イスにつかまりながら、 しっかりしたフォー…
少年部
明日から6月です ということは、 いよいよ昇段審査が近いです! うちの道場からも1名、 少年部が受審します ということで、 今日は昇段審査にむけた練習が中心です! 小さいときから見てきてますが だいぶ良くな…
少年部
人が多いとにぎやかです 子どもたちもテンションあがって楽しそうです でも少ない日もあります 今日は運動会と言う子が何人かいて、 お休みが多かったです が、それでも来る子は来ます ※来た二人も運動会だったそうです(笑) そ…
少年部
最近少年部多いな・・ よし、集合写真撮るぞ! ボク「さあ、写真撮るからならんでー」 子どもたち「こっちきなよー」 こどもたち「ボク真ん中!」 嫁せんせい「小さいこは前ー」 まとまらないなー(^^; カメラ目線(笑) ボク…
少年部
最近吉祥寺の少年部が良い感じです! 毎年、やめる子は出てしまいますが、 同じように新しい仲間も入ってきてくれてます! 年齢も、1年生から中1まで、フルコンプです(笑) さすがにボク一人だと教えるときに けっこう悩みます …
最近のコメント