ヨプチャチルギやトラを避けて反撃する練習!
ヨプチャチルギって避けにくいですよね そして反撃しにくいです 自分が使うとすごく強いし、 逆に相手にやられるとすごくやりにくいです なので、ヨプチャチルギが上手な相手は やはりやりにくいですね ということで…
そこにシビれるテコンドーブログ!
技術論&研究
ヨプチャチルギって避けにくいですよね そして反撃しにくいです 自分が使うとすごく強いし、 逆に相手にやられるとすごくやりにくいです なので、ヨプチャチルギが上手な相手は やはりやりにくいですね ということで…
技術論&研究
昨日歩いていて、ふと思いました 「ゆっくりやるのって速くやるより大変かもしれない」 吉祥寺の練習に行くとき、 ちょっと時間に余裕があったんですよね、 いつものペースでスタスタ歩いていくと、 早く着きすぎてしまう・・ でも…
技術論&研究
昨日の練習で学んだことを意識して、 今日の千歳船橋で試してきました! 1、脇をしめる 2、避けるタイミングを工夫する 3、身体を倒さない です その他にもちょいちょい考えてることはあるのですが、 上の3つが最優先研究課題…
技術論&研究
昨日の成年部は ティミョトラヨプチャチルギをたくさん蹴りました! あ、今は ティミョ トルミョヨプチャチルギですね ※写真は嫁です どうしたらまっすぐ出せるか! どうしたらマッソギで出せるか! どうしたら効…
勉強
たまに聞くのですが、 選手A「ヨプチャチルギをあてたんだけど、負けてしまった・・なぜだろう」 といった声があります ボクも経験あります、 トラヨプチャチルギをお腹にあてたんだけど、 試合は負けました なぜだろう? &nb…
技術論&研究
以前も書きましたが、 最近しかける練習をたくさんやってます とくにヨプチャチルギで仕掛ける練習 ほんとこればかりやってます(笑) マッソギで仕掛けがうまいと、 試合のペースがとれます! ペースを握れば、当然有利ですよね!…
技術論&研究
今日は仕掛け方の練習をたくさんやりました! マッソギするとき、まず何しますか? ガード?ステップ? いいえ、おそらく 「攻撃」 だと思います! ガードやステップも間違えじゃありません かならず必要です! で…
ストレッチ
最近、少年部の一部のメンバーと、 練習の最後によく筋トレをしていました ボク「じゃあ筋トレやるぞ!」 こどもたち「いえーい(^^)/」 ボク「腕立て30回、腹筋30回、スクワット30回!」 という感じでやってたのですが、…
技術論&研究
今日もパンチに対して、 目慣らしをじっくりやっています 前々から思ってたのですが、 技術は多少の間があいても落ちません すぐ取り戻せます が、 試合感はとりもどすのに時間がかかりますよね なぜか? 目がついていかないから…
技術論&研究
みなさん、360°トラの練習してますか? すごく好きな蹴りなのですが、 けっして得意ではなく、 どうしても満足行く蹴り方ができませんでした(–; 最近、360°トラの練習をしてて、 だんだん自分的なコツがつか…
最近のコメント