プロバイダーの乗り換え
最近、自宅のインターネットが異常に遅くなりました 速度が1Mbpsでない事もあり、 本当に光回線か!? っておもうこともしばしば・・ ネットの利用を生活の一部として生きてるボクとしては 速度が遅いことによるストレスはそれ…
そこにシビれるテコンドーブログ!
最近、自宅のインターネットが異常に遅くなりました 速度が1Mbpsでない事もあり、 本当に光回線か!? っておもうこともしばしば・・ ネットの利用を生活の一部として生きてるボクとしては 速度が遅いことによるストレスはそれ…
本日、2/23発売のFight & Lifeに、 昨年の-71kgチャンピオン、三宅心平選手の記事が掲載されました! 三宅選手、 今年も熱い戦いを期待しております! がんばってください♪
第27回全日本大会 ダイジェスト動画第4弾! マッソギ編 パート2を公開しました! 収録内容は、 ・男子-85kg決勝 ・男子-78kg決勝 ・男子-71kg決勝 ・男子-64kg決勝
約束組手の練習をしています 赤帯くらいになると、 約束組手の内容もけっこう難しくなってきます そして今まで3歩や2歩をやってきてるので、 それなりに上達してると思います でも、白帯、黄帯や、低学年の子になると、 約束組手…
これは先週の話なのですが、 ボク「今日の練習をみて、誰が審査を受けるか決めます!」 こどもたち「えー」 こどもたち「まじでー」 etc・・ ということで、 子供達も真剣な眼差しでがんばってます! 子供達って前後左右の距離…
早いもので、2月ももうすぐ終わります 学年が変わる前に、 そして小学校に上がる前に審査をやる! それがボクの方針なので、 今回はけっこう多くのこどもたちが審査をうけます 吉祥寺はいよいよ来週少年部の昇級審査で 少年部が6…
今日はなんか気分が冴えません・・ まあ、練習してるとテコンドーのことしか考えないんで いい感じなんですが、 練習終わったらまた気持ちがじめじめしてきました・・ 天気のせいですかね? (笑) そして、 なんか今日はみょうに…
まずは攻防して 防具つけてミットやって マッソギタイム♪ ボク「研究マッソギで、6〜7割の力でやりましょう!」 と言って軽めにやるつもりが・・ 気づいたらみんなガチになってきてます(笑) いや、ボクじゃないですよ! ボク…
しっかりストレッチしたあとは、 壁蹴りです! あれ? あんなに足あがってたのに・・ 柔軟性に対して、筋力が足りてないようですね(^^; つづいて基本蹴り うん、足あがってますねー なんだこの角度は!? すごいな(^^;
これでも小学生のころより硬くなったというので驚きです(^^; 少年部「先生、足長すぎます!!」 ボク「がんばれ(^^)」 ※すでにボクより足ながいです 少年部「重い、もうむりです(>__
最近のコメント