マネっこステップのすすめ
新しい課題となったステップの練習ですが、 どうやったら子供達が興味をもって練習するか、 今日はそんな事考えながら練習しました 最初はボクが前にたって、 ボク「先生の動きをまねするように!」 と、まずはボクの動きをまるまる…
そこにシビれるテコンドーブログ!
新しい課題となったステップの練習ですが、 どうやったら子供達が興味をもって練習するか、 今日はそんな事考えながら練習しました 最初はボクが前にたって、 ボク「先生の動きをまねするように!」 と、まずはボクの動きをまるまる…
今日は少年部が帰ったあとの中学生の部! いえ、中学生の部ってのは別にないのですが、 水・木の19:00〜20:00は、 現在、実質的に中学生の部です! 正式に中学生の部ってうたおうか検討中です(笑) ま、それはおいといて…
最近、試合が近いのもあって カウンターの練習等、 防具をつけてのマッソギ練習が多かったです 先日東京都大会が終わり、一段落ついたし、 新しく入ったメンバーもいるので、 今回は練習を楽しもう! ってことで遊んじゃいました(…
たまにと言わず、ちょくちょく弾いていますが、 東京都大会も終わり、今日はちょっとしたオフです なので気分転換にギターを弾きます! ボクのギターコレクションの中でもかなりマニアックなこいつは 見ての通り炎のかたちをした、 …
昨年12月から始めた吉祥寺少年部、 新しい仲間が増えました(^^) 仲良し三人組です 超たのしそう(笑) おもわず顔がにやけてしまいます(^^; とにかく仲良くて、練習前は元気よく遊んでます(笑) とったどー! いえーい…
第20回東京都大会の写真を紹介します! トゥル二・三段の部、決勝戦 平間陽太選手 茅ヶ崎 VS 坂巻翔太選手 茅ヶ崎 ※二人は高校生 トゥル中学有段の部、準決勝 高橋玲汰選手 府中 VS 山岸樹選手 長野 今大会の表彰…
本日は第20回東京都大会が府中で開催されました! たくさんの選手が出場し、 多くの熱い戦いがくりひろげられました! さて、そんな今回の大会の結果はどうだったのか? それが一番気になるところですよね! と、いうことで・・ …
明日は東京都大会です! 第20回です! 選手の集合時間は、 少年部は9:30 ※試合開始は10:10予定 成年部は11:30です ※試合開始は13:00予定 です ※試合開始の時間は、当日の状況により変更される場合もあり…
夜、 嫁とランニングに行ってきました パンチをしだす嫁 パンチが速すぎてみえない!? いえ、暗くて見えないだけですね(^^; ちなみに今日のランニング、 ボクは自転車でついていきました(笑) はい、ボクは走っていません(…
キック! パンチ! ジャンプ! アンド ジャンプ! 今日は少なかったですが、 たくさん蹴り、たくさんトゥルし、 楽しく練習ができました(^^) まる
最近のコメント