0613少年部!
今日の少年部はいきなり防具装着です! 練習前に、来た子から・・ ボク「防具つけて!」 こどもたち「え?」 こどもたち「なんで?」 (笑) ごもっとも でも有無をいわせず、 ボク「いーからつけなさい!」 ボク「試合も近いの…
そこにシビれるテコンドーブログ!
今日の少年部はいきなり防具装着です! 練習前に、来た子から・・ ボク「防具つけて!」 こどもたち「え?」 こどもたち「なんで?」 (笑) ごもっとも でも有無をいわせず、 ボク「いーからつけなさい!」 ボク「試合も近いの…
とにかく忙しい! ※じゃあブログなんて書いてんな! 今日は朝6時から親の仕事の手伝い、 その後、親の引っ越しのため、 親と一緒に部屋さがしに不動産やへ行く、 部屋を見てまわる 帰ってきてお昼(?)ごはん! ←今ここ 烏山…
関西オープンの自分の動画を見て思ったのですが、 なんとなくですが、 以前よりも体幹がよくなった気がします この日の体重はたぶん65キロくらいだったのですが、 自分より大きい、重い相手に対して、 それほど当たり負けもないし…
何かを覚えるのに一番速いのって、 見てまねすることだと思いませんか? と、いうことで、 ボク「先輩たちのまねをするように!」 良くみてますね 一生懸命真似してます なんか、ボクが教えるのを手抜いてるみたいですが、 そんな…
ヨプチャチルギを奇麗なフォームで蹴るためには やはりこの練習しかありません! イスに捕まって、スローキックです! ※カメラ目線はご愛嬌(笑) だいぶ良いフォームになってきましたね うんうん(^^) じゃあ次は、足上げたま…
八幡山にて、 椅子につかまって蹴りの練習! ボク「はい、じゃあヨプチャチルギから」 ボク「10秒とめて10回!」 こどもたち「えーー!?」 こどもたち「まじで!?」 こどもたち「死ぬって(>_____
それでは先週の昇級審査の結果を発表します! のぞくなって(笑) ボク「級位認定証! 8級! あなたは日頃から、テコンドーの精神と技術の習得につとめ・・中略」 昇級前 昇級後 おめでとう(^^) みんなも一緒におめでとー …
第15回関西オープンの動画 その3です! 男子一部の動画だけですが、けっこうたくさんアップしました! 興味があれば、是非ごらんください ※全部埋め込むと重いので、−64kg決勝をのぞいてリンクだけ掲載します 【男子一部-…
今日の吉祥寺は、課題1時間からのミット1時間 そう書くとシンプルですが、いろいろやりました! 中でもミット蹴りがもりあがって、 とくに360°とヨプチャチルギ! ボクの好きな、そしてテコンドーでかかすことの出来ないこの二…
大会から1週間! やっと疲れも抜けてきました(^^; 今週からまた練習再開です! 次のボクの目標は・・埼玉大会かな? ははは さて前置きはこのくらいで、 関西オープンの動画を少し手に入れたので、 紹介したいと思います! …
最近のコメント