この物語は、
中2にしてボクの身長を抜こうとする女子との
壮絶な戦いの模様を題材にしたドラマです!
今回は距離感について、
とくとくと説明しつつ、
どうして距離が大事なのか、
距離がうまくとれると有利なのかなど話つつ、
第2ラウンドのスタートです!

そう、その距離感!

この距離感なら、相手が入ってきても・・

前足でとめられる!

さらに攻撃してきても・・

ちょっとよけてすぐ反撃ができる
さらにカウンターもとりやすく、
良いことづくめです(^^)
さあ、相手が・・

距離をつめてきた!?

どうする?
その距離でいーのかな?

そう、ちゃんと距離をニュートラルに戻すのが大事!

いいぞー、その調子
つねに距離感を意識!
この距離感があれば、

ふいに飛び込んだ攻撃もできる!




さあ、やってみなさい!

この距離から・・

一気につめる!



そう!
すごく良い!!
距離感近くなってきたぞ・・

蹴ったあと、クロスレンジなのに

我慢できずに回ってしまうと・・


背中をとられてしまい、


圧倒的に不利になります(–;
相手が予想よりも大きく入ってきたとき、

この距離で回ると背中をとられ・・

バランスくずれて転びやすくなります

これで注意1です!
もったいないぞー
ボク「いいですかー、こうゆうときはね、」

説明するボク

さらに説明が続くボク・・

語り続けるボク(笑)
※でっかいシンガードは、相手を怪我させないためにつけてます
※けっしてかっこよいとは思っていません
では適正な距離は?

このくらいの距離感なら・・

思い切って蹴れますね!
ナイスカウンター♪
やはり距離感は大事です!
いや、むしろ命です!!
しばらく距離を意識して練習していきたいと思います!!!
最近のコメント