すみません、なんのひねりもありませんが
今日の烏山の練習です
もう眠くて眠くて・・
少年部のみんな、もっと高く蹴れるように
念入りにストレッチ!

なかなか良いフォーム(^^)

みっとも同じ感じのフォームで蹴れればいいんですけどね
まあ、そうそううまくは行きません(^^;
基本動作!

相変わらずコンヌンソギ短い(笑)
そしてミット!
10連のコンビネーションです!



蹴りながら帯が解けてきて・・

11発目は帯がミットにあたりました(笑)

やっぱ赤帯ともなると、しっかり飛びます!

ほんと上達したなあ・・

早く黒帯にしてあげたいです(^^)
その後、少年部はマッソギをしました!
ボクも全員とマッソギして楽しかったです(^^)
成年部、
前半は基本蹴りして、トゥルと各帯の約束組手!
課題をじっくりできてよかったです(^^)
そして最後はミット蹴り!
これは360°トラです
キレイなフォームですね!
※彼はカラダがやわらかいです

うーん、ボクの方がフォーム悪いなあ・・
※今日はカラダが重くて、ぜんぜん動きませんでした ←言い訳

彼のフォームは軸足もキレイですね

赤帯のアグレッシブな360°

腰の位置が高いので、
しっかり跳んでるのが感じられます!
ジャンプ力あるなー
今週の木曜日、少年部と一緒に
壁蹴り300本蹴ったんですけど
もう足腰ぱんぱんで(笑)
今日は股関節とか腰とかすごい筋肉痛で、
ぜんぜん思うように動けませんでした(笑)
※言い訳
しかも今日は眠くて眠くて・・
春が近いからですかね?
ははは
最近のコメント