昨日は烏山道場で少年部の昇級審査でした
今回は黄帯2名、青帯4名、赤帯1名、
合計7名が受審します!
審査前、自主練習


普段とちがって
練習開始前の空き時間も、一生懸命自主練習しています!
うれしいですね^_^
いつもこーならいいのに(笑)
ははは
ということで審査スタート!
まずは黄色帯から・・
チョンジトゥル

タングントゥル


つづいて青帯1組目、
ユルゴ





チュングン

青帯2組目、
ユルゴ


チュングン


トゥル最後、赤帯
トゥエゲトゥル


ファラントゥル





お次は約束組手!
まず黄帯の初級イルボマッソギ

ちょっと距離遠いいですね


青帯、イイボマッソギ









約束組手最後は赤帯のイルボマッソギ

※パートナーは嫁



黄帯の基本蹴り

トラヨプチャチルギ!


こちらはパンデトルリョチャギトルリョチャギ

トラとパンデで、フォームがほぼ一緒(笑)
これは今後しっかり教えないと(^^;
試割りはボードでティミョパンデトルリョチャギ!

一歩踏み込んでジャンプ!


ナイスキック!

& ふっとぶ!

割れて笑顔^_^

そして成功は続く!



彼は中学生です!

すでにボクよりでかい(^^;

最後は赤帯

試割り、全員成功です!
顔の高さに設定したので、
ちょっと低めだったかもしれませんが、
しっかり狙って蹴ることが大事なので、
今回はよくできたと思います!
飛び蹴りの高さは個人差が出ますが、
今後はもう少し高いところを蹴れるように練習したいですね!
最後はみんなで腕立てふせです!

うちの道場では腕立てふせは多めの回数をやらせてます!
余裕を持ってできるようにした方が、
いざってときに落ち着いてできますからね
子供の頃に筋トレをすると背が伸びなくなると言う意見もよくききますが、
それはベンチプレスみたいな器具を使った筋トレや、
筋肥大させるような無理なトレーニングであって、
自重でやる腕立て、腹筋、背筋、スクワットなどは
基礎体力をあげるのに役立ちます!
筋トレは成長ホルモンも出るし、
身長の伸びにも良い効果でると思いますけどね
もちろん、何事もやりすぎは禁物ですので、
うちの道場では無理な筋トレはさせません!
でもちょっとツライくらいの事を一生懸命やるのが大事なので、
こどもたちにはがんばってもらってます^_^
と、いうことで昇級審査も終了!
結果は全日本大会のあとに発表します
最近のコメント