テコンドーの護身術は1級(赤帯黒線)の課題になっています。
昇段審査を受けるときにやります!
まだ昇段審査は先の話ですが、昨日は少年クラスの赤帯の子たちと護身術の練習をしました!
他にも青帯や緑帯でも高学年の子は一緒にやりました。
さすがに低学年の子には理解がむずかしいですからね😅
ちょうど先日のトンイル会の練習で掴まれた場合の外し方とかご指導いただいていたので、
これはみんなにも教えてあげよう!
と思いました(笑)
護身術はボクは得意なわけではないですが、
割りと楽しいです!
ボクが赤帯の頃〜1段くらいの頃は
形を教わって、その通りにやるだけでしたが、
長く続けて行く中で少しは上達したのかな、
なんとなくコツがつかめたりして、
子どもたちにも多少はわかりやすく教えることができたかもしれません✋
みんな結構楽しそうにやってくれました😊
でも一つ注意しないとならないのは、
締め上げる加減や、勢いつけすぎたりすることです。
子どもたちにはなかなか理解しずらいところでしょうけど、
相手の表情を見ながらやらないと、やりすぎて怪我の元になってしまうので、
ほんと、加減が大事ですね!
ちゃんとやれば楽しい練習なので、
護身術もまめに練習したいなと思います✋
最近のコメント