【お知らせ】明日から千歳船橋道場スタートします!
明日、4月7日より、 テコンドー千歳船橋道場がスタートします! この間下見してきたのですが、 外観はこんな感じです 中はこんな感じできれいです 練習場所は・・ この壁の向こう側です(笑) そう、肝心の練習場所は、使用中の…
そこにシビれるテコンドーブログ!
明日、4月7日より、 テコンドー千歳船橋道場がスタートします! この間下見してきたのですが、 外観はこんな感じです 中はこんな感じできれいです 練習場所は・・ この壁の向こう側です(笑) そう、肝心の練習場所は、使用中の…
今日は吉祥寺道場の少年部の子が練習に参加してくれました! 普段と違う環境で、テンションあがってるかな? 楽しそうに練習していました^_^ ※写真は体操です、おどってるわけではありません まず体操してから、走ります! スト…
360°トルリョチャギが好きです! 360°トルリョチャギってカッコイイですよね! ボクもよく練習します でも写真のように上に飛んでしまうとスピードが出ないので、 最近は低く、速く回る練習をしてます! するとこんな感じな…
春です 新しく小学校に上がる子がいます! 新しく高校生になる子は・・・うちの道場にはいませんが、 新しく社会人になる人もいます! 継続して練習してるテコンドーでも、 区切りの時期には、気持ちを入れ替えて、 新しい気持ちや…
昨年、世界大会に行ってから、 Facebookで海外の友達が増えました! うれしいです^_^ で、ちょいちょいメッセージをくれたりするのですが、 英語が母国語じゃない人が多いので、 お互いに怪しい英語で会話をしてます(笑…
4月ですね 春ですね 良い天気ですね! と、いうことで、 嫁と一緒にサクラ見にいってきました^_^ とにかくすごい人です 正月の初詣のときみたい(笑) さくらはまだあまり咲いてません 今年は咲くのが遅いみたいですね 面白…
先日紹介したグローブ型ミット、 烏山の練習でも使用してみました! しっかり顔の位置をねらうことを意識してパンデトルリョチャギ! 蹴りやすいと好評です(^^) まあ、ボクの持ち方がうまいんですけどね(笑) とか言ってみます…
千歳船橋道場のホームページができました! http://1kawadojo.com/chitosefunabashi ちびちびと作ってきたのですが、 やっと形になりました(^^; デザインはシンプルですが、レスポンシブで…
今日は、道場の教え子と嫁を連れて、 世田谷区役所へ行って、 区長さんを表敬訪問させていただきました! あ、もちろん飛び込みじゃないですよ(笑) 事前にアポとっていきました! Facebookとか見てると、 道場生が全日本…
今年は腰の調子がとんでもないです 少し動けるようになりましたが、 ボクの腰は、ガラスの腰と化しております(–; まずは医者にいけって? (笑) でもお医者さんが言ってたんですよ、 「腰痛の85%は原因不明」 …
最近のコメント