【本】テコンドーのマンガが収録された電子書籍
以前紹介したこの本! 「空手のタマゴ 黒帯への道」 おぼえてる方いますでしょうか(^^; 以前の記事 http://sokonisibireru.blog.fc2.com/blog-entry-85.html 月刊空手道…
そこにシビれるテコンドーブログ!
以前紹介したこの本! 「空手のタマゴ 黒帯への道」 おぼえてる方いますでしょうか(^^; 以前の記事 http://sokonisibireru.blog.fc2.com/blog-entry-85.html 月刊空手道…
今帰って参りました 先週につづいて午前さまです ごはん作って待ってくれていた嫁には申し訳ないですm(__)m ※ちゃんと連絡はしました! さて、今日も先週同様、 八幡山で指導からの中野道場での自主練習! いやー、疲れた …
8月2日に開催される、 全日本ジュニアテコンドー選手権大会2015 の、オフィシャルWEBサイトを公開しました! http://www.taekwon-do.co.jp/alljapan/junior/ トーナメントなど…
今日の練習、 一部の少年部を怒りました いや、怒ったと言っても怒鳴りつけたとかではないです、 時に大きい声で注意することはありますが でも、がーっと頭ごなしに怒ることはしないようにしてます 結局だんまりになっちゃうし、 …
こんな動画を発見しました(^^; 「Taekwondo Style」 詳細はまったく知りませんが、 少し前に話題になった、韓国の 「カンナムスタイル」 って曲のパロディで、テッコンスタイルになってます(笑) しかも日本語…
今日は昼は中野、夜は吉祥寺で練習でした いやー、それにしても暑い! 吉祥寺はエアコンがあるからいいのですが、 中野は本当に暑かったです(^^; 今日みたいな日は、気をつけないと熱中症になってしまいますね! さきほどもネッ…
あと2週間で埼玉大会です! こちらは選手なので、練習すればいいだけですが、 あと何回練習できるのかって感じですね(^^; 先週はけっこう練習したので だいぶ疲労がたまってきたようです 明日は調整程度にした方がよさそうです…
昨日の烏山にて、 少年部のウォーミングアップで、鬼ごっこ、 そして体操からジャンプ、 さらにミット蹴り! お手本で2本ほど蹴ってみる だがしかし、そこでボクの腰に違和感が!? ボク「あれ、腰痛い、なんだ!?」 急にきまし…
みなさん分かりましたでしょうか? 正解は、 うしろで両手にハンドミットを持ってつったてるのがボクでした(笑) いや、ミットも蹴ってますよ! 4:18のこれとか、 ※右の方は姜昇利師範です 5:26のこれもボクです、 指導…
なつかしい動画が出てきました! 江東クラブの練習風景なのですが、 黄秀一師範のご指導のもと、姜昇利師範がミット蹴りのお手本をしてます 画質悪いなー(笑) こちらは姜昇利師範 で、 画質悪いんでわからないかもしれませんが、…
最近のコメント