久々のダイヤ会館 その1 少年部
昨日の烏山練習、 久々のダイヤ会館でした! せまいし、鏡はないのですが、 基本動作から練習スタートです! 基本蹴り! みんな真面目にがんばってます! トラヨプチャチルギは・・ ちょっとみんな苦…
そこにシビれるテコンドーブログ!
昨日の烏山練習、 久々のダイヤ会館でした! せまいし、鏡はないのですが、 基本動作から練習スタートです! 基本蹴り! みんな真面目にがんばってます! トラヨプチャチルギは・・ ちょっとみんな苦…
テコンドー協会のオフィシャルWEBにて、 世界大会遠征1日目と2日目の記事が掲載されました! 1日目 2日目 今ごろ、ブルガリアは何時頃でしょうか? 日本より6時間進んでるとのことなので、 まだ夕方ってところですかね &…
今晩、第21回世界大会に選手団が出発します! 場所はブルガリアです トランジットも入れて、15時間くらい? かかるようですね 今大会、ジュニア、シニア、ベテランと同時開催になります! なので、正確には 14…
埼玉大会、全日本ジュニア大会などが終わり、 やはりヨプチャチルギだ! と思い、 この日は練習のほとんどをヨプチャチルギについやしました! おかげでだいぶするどい蹴りになってきました! フォームもなかなか良くなってきたので…
今日は吉祥寺道場にて練習 お盆あけ一発目の練習、 そう、下半期のスタートです! 1週間、カラダ(股関節)を休めたおかげか、 整骨院に定期的に通いはじめたおかげか、 股関節の調子が良かったです! ストレッチもしっかりやって…
少年部、跳びます! 跳びます! 跳びます!! 合間に腕たて 成年部も跳びます! 高いなー! 着地もキメ! 飛んでるなー! この日、360度トラヨプチャチルギが みんなキレキレ…
先日のマッソギです パンチばかりじゃなくて、 実はボクも蹴ってます 高く蹴れないけどね めずらしいネリョチャギ! ネリョチャギだけは前より高く蹴れてるかも 最近ハムストリングが前より伸びるんです ストレッチばかりしてます…
防具も長年つかいこんだため、 ボロボロです 特に赤い防具はきてます(^^; いや、全然こわれなかったので、 それくらいしっかりできてるんですかね 10年、蹴りに蹴ったのでITFマークは完全に消えてしまいました ちなみに内…
今日はホグレル関係で作業があるため、 昼頃府中へ行きました そのついでにベンチやったのですが、 朝はプロテインと食パン1枚だったので 空腹でした で、いつものように、ほぐしてからベンチをしたのですが、 70kgも軽く感じ…
先日のマッソギにて、 みんなすごく良い動きをしていました! 練習後は飲み会だし、いつもより気合入っちゃったんでしょうか? みんな良い蹴りがバンバン出てますね! ボクはと言うと筋肉痛がひどく、 少年部のと…
最近のコメント