引っ越しても元気でね!
2月で引っ越す兄弟がいます ※ポーズの意味は不明です 残念ながらやめてしまうのですが、 またこっちに来る機会もあると思うので、 その際は一緒に練習したいですね^_^ あ、乱入者 ということで、練習終了後、 …
そこにシビれるテコンドーブログ!
2月で引っ越す兄弟がいます ※ポーズの意味は不明です 残念ながらやめてしまうのですが、 またこっちに来る機会もあると思うので、 その際は一緒に練習したいですね^_^ あ、乱入者 ということで、練習終了後、 …
アウトスティックって知ってますか? こんな感じのスティック型のミットです これ、オフィシャルではボクシングで使われてるのですが、 良い感じですよね! 前々から気になってて、 テコンドーの練習に良いのではないか!? と思っ…
昨日、焼き肉のたれで有名な 「ジャン」の40周年記念パーティーがありまして、 オープニングのテコンドー演武に参加させていただきました! テコンドー演武の模様が協会WEBに掲載されましたので ブログでも紹介さ…
つづきまして、今回は第27回全日本大会のハイライトです! 【トゥル編】 【マッソギ編1】 【マッソギ編2】 第30回全日本大会まで あと57日!
昇段ネタをはさみましたが、 前回の23回大会ハイライトにつづきまして、 今回は第26回全日本大会 ハイライトです あれ、24回と25回は? その2年は、外部の会社で動画配信を行ったため ハイライト動画は作れなかったんです…
先日の昇段審査にて昇段し、 烏山道場にまた一人黒帯が増えました^_^ うれしいですね ※安定の目をつぶる嫁(笑) うん、似合いますね♪ さて、審査の模様も紹介したいと思います! まずはトゥル ファラン…
昨日行われた第74回昇段審査の写真を いろいろ紹介したいと思います! と言っても立場的に審査の手伝いをしたり、 受審者のパートナーもしていたので あまり撮れていません なので良い写真がないかもしれませんが、 ご覧いただけ…
本日は府中道場にて 第74回昇段審査が開催されました! 受審者は、一段を受審する赤帯から7段を受審される師範まで、 全員で33名ほどだったと思います うちの道場からも 烏山から1名、大人のメンバーが受審され、 無事昇段す…
明日は府中道場で、 第74回昇段審査です! 烏山から大人が1名受審します で、ボクもパートナーで約束組手などやります うん、楽しみです^_^ ボクが間違えて受審者の足ひっぱってはいけないので、 しっかりしないとですね…
先日第29回大会のハイライト動画が公開されましたが、 せっかくなので、過去のハイライトも紹介したいと思います! 良ければご覧くださいm(__)m 第23回全日本大会 ハイライト 【トゥル編】 …
最近のコメント