アウトスティックって知ってますか?
こんな感じのスティック型のミットです

これ、オフィシャルではボクシングで使われてるのですが、


良い感じですよね!
前々から気になってて、
テコンドーの練習に良いのではないか!?
と思って試しに買い、
先日練習で使ってみました!

的が小さいので、しっかり狙わないと当たりません

そして持ちては反撃がしやすい!

蹴り終わりのガードの練習に持ってこいです!!

パンチも、振り回すとうまくミートできないので、
スナップ効かせて引かないと打てません

コンビネーションにつないで、
蹴り終わりにガードを意識させる!

みんなガードがすごく良くなりました!


















反撃が速いので、
気を抜くと・・

ヒットします(笑)
※でも痛くない









あ、へっぴりごし(笑)


遠慮なく反撃してみんなを叩いてたら、
みんな、自然とガードがあがるようになってきたので、
オートガードのスキルが身につくのも遠くありませんね!
で、仕上げは自由組手



うん、これいいなー
今度は持ってもらって、
ボクにもやらせてくださいm(__)m
(笑)
本当は少年部でも使いたいのですが、
おそらく子どもたちは、これを見たら
こどもたち「なにそれー」
とか言って遊びだしそうなので、
まだ大人でしか使いません(笑)
最近のコメント