東日本の前日計量について
東日本予選会の前日計量について 東日本予選会の前日計量は、東京府中道場のみ実施いたします 各道場、大学内で計量を行っても無効ですので ご注意ください 計量場所:府中道場 9月15日(土) 計量受付時間: 1、13:0…
そこにシビれるテコンドーブログ!
東日本予選会の前日計量について 東日本予選会の前日計量は、東京府中道場のみ実施いたします 各道場、大学内で計量を行っても無効ですので ご注意ください 計量場所:府中道場 9月15日(土) 計量受付時間: 1、13:0…
週末の東日本予選会に向け準備をしています あ、選手としてではありません(^^; 裏方です 来年の第30回全日本大会に向けて、 多くの選手が出場権を獲得するべく 戦います! そんな熱い戦いが繰り広げられる東日…
壁シリーズ第二弾です(笑) さて、本題ですが、 中学生のやめる率が高い・・ 残念なことです 小学生から中学生になると、 行動範囲や視野がひろがり、 さらに、部活などもあり 習い事に行く時間がなくなり、テコン…
最近青帯に昇級したメンバーと トゥルの練習をしています 中でもチュングントゥル、 むずかしいですよね ユルゴトゥルまでは、わりとトサンやウォニョに似た動作が多いのですが、 チュングンからガラっと変わります なので、ここで…
今日はなんの日だか知ってますか? 9月9日といえば、2個9のつく日・・ おお、今日は肉の日だ! ※こじつけですみません 昨日の練習でがっつり疲労がでています 嫁も筋肉がー! とうめいています ということで、…
今日は右のハムストリングスとか、 筋肉はすごく調子悪いんですけど、 動きは調子が良くて、 ミット蹴りとかバンバン蹴れましたし、 トゥルもがんがんやれましたし、 マッソギもどっかんどっかんやりました! すごく楽しかったです…
先日のティミョトラの練習です まずは左から これが一番いいですね! と思ったけど着地してました(笑) 横から ちょっと力んでます こっちの方が自然なフォームで蹴れました! 背中側から ほどよく上…
子どもたちにティミョトラヨプチャチルギをしこんでいます(笑) まずは距離あわせて・・ さあ、がんばれ! 繰り返しやったので、だいぶ形になってきました! 子どもたちはトラよりパンデトルリョチャギの方が上手です パンデの方が…
台風、やばいですね! みなさん、影響出てませんか? ボクは今日はお休みだったので自宅待機だったのですが、 ベランダのナスの木が飛んでいきそうなので助けました! その後、バケツがあっちへゴロゴロ、 こっちへゴロゴロ、大暴れ…
夏休み中は基本よりも、たっぷり動いてもらって 蹴りをたくさんやりました! そして夏休みが終わりました よし、基礎を見直そう! ということで、 9月は基礎見直し月間とします! まずは壁蹴りからで…
最近のコメント