昨日は吉祥寺道場、2016年最後の練習でした

忘年会をするので、すこし短めの練習なので
飛ばしました(笑)
まず各帯のトゥル全部やって、
つづいて基本蹴り!

そして攻防


繰り返し攻防


とにかく攻防


そして、二人一組で片足あげたまま、
マシンガンのようにトルリョチャギを蹴る!
※イメージです

しかもお互いにあげたまま、交互に蹴る!

みんな「何回ですか?」
ボク「100回だー!!!」
最後は、はじからはじまで片足ステップ!

帰りもステップ

つらい、厳しいといいながら
みんな笑顔じゃないですか(^^)
そっか、きっとこーゆうつらい練習が好きなんですね(^^)
うん、これからもたくさんやろう!
そうしよう!
と、言う具合に、
最後の練習も楽しく終えることができました(^^)
ボクはこの1〜2ヶ月、めちゃくちゃ足の調子が悪く、
この日もすごく足が痛くて、
お手本ひとつやるのも一苦労でした(^^;
ほんとしんどくて、
下の写真のように、軸足に手をあてて支えてないと
蹴るのがきつかったです(^^;

ここまで調子悪いのも久しぶりですね!
ほんと、世界大会終わって燃え尽きてるというか
だましだまし動かしてたカラダが、
正直に痛みをうったえはじめたようです(笑)
ははは
今は休みます
ごめん、カラダ
さて、年内もあと4日
明日はベンチでもしますかね♪
2016年最後の練習 吉祥寺編



最近のコメント