ちょっとあせる
今日も埼玉です 明日も埼玉から道場へ直接行きます! 自宅にいるわけではないので、やはり不自由ですね 月末なんで、支払いとかいろいろあるんですけど ここからではなーんもできないです(笑) 昨日ちょっと自宅に戻ったときに、 …
そこにシビれるテコンドーブログ!
今日も埼玉です 明日も埼玉から道場へ直接行きます! 自宅にいるわけではないので、やはり不自由ですね 月末なんで、支払いとかいろいろあるんですけど ここからではなーんもできないです(笑) 昨日ちょっと自宅に戻ったときに、 …
実は昨日から埼玉の方にいます 母が体調を崩したためつきそっています ボクは兄弟がいないので、母が唯一の肉親なんですよね 今日の夜は吉祥寺の練習があったので、 埼玉から車で直接道場へ行って、 ついでにちょっと自宅に寄ってる…
今日は第66回昇段審査でした! なんと受審者は60名! 審査官、師範のみなさま、有段者、見学者の方がたを入れると 100人はいたんじゃないでしょうか(^^; さて、前置きはぶっとばして、昇段審査の模様を紹介します! まず…
今日は烏山道場に富山道場から なんと、山本副師範が来てくださいました! 練習は2人1組のヲーミングアップからの ミット蹴り! 山本副師範の蹴りはとてもパワフルです! めちゃくちゃ重たいです まじふっとばされます(^^; …
いよいよ明日は昇段審査です 60名ほど受審するようなので、長丁場になりそうですね(^^; みなさん行きますか? ボクは手伝いに行きます! まあボクにできることなんて対してないと思いますが(笑) 昇級審査と昇段審査は、雰囲…
地元の名産品っていろいろありますよね 東村山ならだいじょうぶだまんじゅうとか(笑) この間高円寺でこんなものを見つけました! 高円寺サイダー! 地ビールじゃなくて、地サイダーです しかもこの色! サイダーっていうか、かき…
今日は古い友人と飲みにいってきました! その男の名は「スギヤマケント」 なんと、第9期内弟子の同期だった男です!? ちなみに、内弟子時代の杉山賢人(19) (笑) 彼は2段で、仕事が忙しくなったためテコンドーをいったん辞…
1月22日、 今日はどうやらカレーの日らしい(笑) なんか、1982年に全国学校栄養士協議会ってとこで 1月22日の学校の給食をカレーにしよう! って決めた日らしくて、 全国の小中学校で、一斉にカレーの給食が出たらしいw…
全日本大会まであと31日です と、いうことは あと1ヶ月ということです! あっと言う間ですね(–; ボクは今回選手じゃないせいか、 だいぶ落ち着いてます(笑) いや、やることはたくさんあるんですよ! 裏方とし…
ドラゴンフラッグとは!? こいのぼりとは!? 写真は先週の土曜日のものですが 実は一瞬しか出来てません(–; 最低3秒は停められるように練習しないと! 粕谷区民センター、やばいですね!楽しすぎます(^^) あ…
最近のコメント