2018年最後の練習!
今日で2018年の練習は最後です! 冬休みに入ったし、 おでかけとかで人少ないだろうなあ・・ と思ったのですが、 予想以上にたくさん来てくれました(^^) 基本動作やって、ミット蹴って、飛び蹴りして、攻防して・・ ボク「…
そこにシビれるテコンドーブログ!
少年部
今日で2018年の練習は最後です! 冬休みに入ったし、 おでかけとかで人少ないだろうなあ・・ と思ったのですが、 予想以上にたくさん来てくれました(^^) 基本動作やって、ミット蹴って、飛び蹴りして、攻防して・・ ボク「…
少年部
土曜の少年部練習、 まずは基本動作をやって ヨプチャチルギの練習をすることにしました! が、 子どもたちはトルリョチャギはなんとなく蹴れても ヨプチャチルギはざんねんな感じになってしまうことが多いです(…
練習
昨日は烏山成年部、2018年最後です よし、年内最後だし 股関節が痛いとか関係なく、 おもいきり練習して終わろう! また痛くなっても2週間練習休みだし、 今やらなくて、いつ練習するんだ!? ってことで、 今日はやる!練習…
少年部
先日、 少年部の練習でマッソギをしたのですが、 この二人、帯の色はだいぶ違いますが、 4年生と5年生なので、1年しか違いません 普段は吉祥寺と烏山でそれぞれ別々で練習してます 背格好も極端に違うわけではないので、 良い練…
技術論&研究
昨日の吉祥寺にて、 人数が少なかったのもあり、 道場の仲間の要望で、 コルチョマッキを重点的に練習しました! クワンゲで出てくる、二歩歩いて動作するところです ちょっと聞き慣れないかもしれませんが、 イイボ オンギョ テ…
おいしいもの
2018年の練習もあと数回です ということで、 トゥルやって、 約束組手やって ミット蹴って、 マッソギやりました! 最後は昇段に向けて2対1マッソギや、 今回受審するわけじゃないけど、 有段者の3対1マッソギなどもやり…
少年部
いよいよ明後日の土曜日が昇級審査です! なので、今日が審査前の最後の練習になります トゥルの練習して、 約束組手の練習して ちょっと距離遠いですね 飛び蹴りの練習! ティミョ トラヨプチャチルギはやはりむず…
練習
烏山で1ポイント先取のマッソギをしました! ポイント取りマッソギ、好きなんです(^^) すごく練習にもなるし。 楽しいですよね ラウンド1 まわりにいるメンバーが審判です お、ナイスカウンター! まわりのメ…
少年部
昇級審査まであと1週間 少年部のみんな、がんばっています! 吉祥寺でもがんばっています! コンヌンソギがせまいのはなかなか治りません・・(–; 12月の審査では、 練習の成果が出せるように頑張ってくださいね!…
練習
いろいろなミット蹴りを練習しています いや、ミット蹴りの練習じゃなくて、 色々な蹴り方、カラダの動かし方を身につけるため、 ミットを使って練習しています! ※ここ大事 まずはこれ トルリョチャギ ワン ツー トルリョチャ…
最近のコメント