戸田道場へ行ってまいりましたm(__)m
いや、練習じゃないんですけどね(^^; アジア大会選手団、団長の朴禎賢師範と 大会前の打ち合わせをかねて 戸田道場へ行ってまいりました! 初めてきたのですが、とおりに面していて すごく良い場所ですね! 練習時間外だったの…
そこにシビれるテコンドーブログ!
いや、練習じゃないんですけどね(^^; アジア大会選手団、団長の朴禎賢師範と 大会前の打ち合わせをかねて 戸田道場へ行ってまいりました! 初めてきたのですが、とおりに面していて すごく良い場所ですね! 練習時間外だったの…
今日はネパール渡航前の最後のレッスン このあと戸田の朴道場へ行かないといけないので 今日はランニング英会話は残念ながら中止 いやー、それにしても英語、たのしくなってきました! 最初から楽しかったですが、少しずつ理解できて…
昨日はアジア大会最後の強化練習でした! もうアジア大会直前ですからね ほんと、あっと言う間でした(^^; そんな最後の練習では、マッソギ10Rやって その後、各種目のトゥル、ルーティンなど 全部本気モードで1人ずつやりま…
パンってやっぱりおいしいですね~ ボクてきには、 1位ゴハン、2位パン、3位めんって感じですね~ これは嫁へのおみやげです たべるのがかわいそうです(^^;
なんかあれこれ考えてどよーんって暗くなってしまいましたが・・ 考えるのをやめました そしたら楽になりました(笑) なので 今ボクは元気です(^^) さて、本題の練習試合の写真ですが ちょっとよさげな写真を紹介します! 府…
あー忙しい(–; なんかキャパをオーバーしちゃってます まったく時間が足りないです ふー やばいな・・ まあいいや、今は考えるのよそう(笑) さて、昨日の夜は烏山で練習したのですが 先週の少年部の昇級審査の結…
今日は府中道場で、少年部練習試合をやりました! たぶん第3回です! たしか第3回です! 今回は、烏山からは青帯の3人が出場! なんと、トゥル青帯女子の部門で1位、2位に入賞! いわゆる ワンツーフィニッシュです(^^) …
今日はほんと、一日忙しかったです・・ まず朝起きて、ドウギの洗濯して その間にゴハンたべて、 府中行って英語のレッスン! レッスンのあとは、ランニング! ランニングしながら英会話(笑) 戻ってきて、ホグレル少しして、マッ…
今日は烏山で練習しました! 明日は府中道場で少年部の練習試合があるため 試合前の追い込みです! 明日は団体トゥルはないのですが 青帯が5人そろったので、 団体トゥルを意識してやらせました! まあ、初めてなのでばらばらです…
今日、4月11日はテコンドーの日です! 1955年4月11日、韓国にて「テコンドー」 が正式に命名され、全世界に宣言されました 今年でテコンドー創立 59周年になります! Happy Birthday to Taekow…
最近のコメント