2月の終わり・・
明日から3月 = 全日本まであとわずか! みなさん、全日本に向けて体調管理はいかがですか? 僕は体調は絶好調です! 風邪とかぜんぜんひかないし、あとは体重落とすだけですね。 体重と一緒にスタミナ落とさないように気をつけな…
そこにシビれるテコンドーブログ!
明日から3月 = 全日本まであとわずか! みなさん、全日本に向けて体調管理はいかがですか? 僕は体調は絶好調です! 風邪とかぜんぜんひかないし、あとは体重落とすだけですね。 体重と一緒にスタミナ落とさないように気をつけな…
2/22(日)は江東テコンドークラブの10周年記念の練習・審査会と食事会がありました。 首都圏の師範指導員と、黒帯、道場生が90人くらい集まりました。 練習は朴師範が前半、黄秀一師範が後半指導されました。 短時間だったの…
発表されましたね。 まだ見てない人はこちらからどうぞ♪ ■マッソギ ■トゥル 全日本まであと・・約1ヶ月、今年はなんとかケガをせずに大会を迎えられそうですw あとはマッソギやりまくって良いイメージもって試合に臨みたいです…
今日は吉祥寺に近藤くん(2段)が来てくれました。 僕が協会の内弟子やってた頃からの付き合いで、金一国師範が農工大の監督をしてた頃の貴重な人材ですw 彼が蹴ればそのキレで空気を切り裂き、彼がトゥルればみんなを魅了する♪ よ…
烏山で恒例(まだ二回目w)のテコンドー演武です。 前回は観客も少なくて寂しかったのですが、今回は観客も多く、演武の参加者も増えて気合を入れて演武(僕はマイク)を行いました。 ・・・カラオケじゃないよ 時間は前回より短いた…
今日は府中道場で昇級審査がありました。 千歳烏山クラブから、「海津さん(10級)」が受審しました。 緊張してたけど、チルギなどの動作は力強くできてたので、きっと良い結果が出ると思います。 ・・・残念ながら今日はカメラを忘…
吉祥寺から、意外と近い烏山。 吉祥寺~千歳烏山ってバスが通ってるんですよね。 ※中には自転車で15分~と言う人もいます。 さて、今日の烏山はいつもどおり延々と基本動作をやりつつ、後半はミット蹴りに華を咲かせました。 ※実…
かねてから念願の吉祥寺に、テコンドー道場をはじめることができました! いやー、8年くらい前から吉祥寺でやりたいなーと思って場所探してたので、ほんとやっと実現することができてうれしいです(^^) 初回の練習は13人参加(師…
最近のコメント