第22回東京都大会の感想 ※苦言

第22回東京都大会で感じたこと、

おもに有段男子のマッソギを見ての感想ですが、

距離が近いなあって思いました

中には距離感をうまく保って上手に戦う人や、

相手をよく見て動く選手もいましたが、

基本的に距離が近く、

自分からつっこんでってつまる

相手がつっこんで来たら、足がとまっててつまる

お互いにパンチパンチパンチ、→ 注意とられる

無理に蹴って足や背中にあたる → 注意とられる

近距離で無理にトラとか回って背中とられる → 注意とられる

まったく、なんだこりゃ

 

以前、師匠に

「自信がないから、怖いからつっこむんだ」

と言われました

ボクもそうゆうところあるのですが、

※なんどもそう教えていただいたのですが、うまくできなくて(^^;

中途半端な距離だと蹴りにくいし、

いざ来たときに反応できなかったり

結局、絶妙な距離っていうことは、

相手の攻撃も届くってことなんで

怖いんですよね

だから先手をとって距離つぶして突っ込むんですが、

相手がそれで下がれば良いですよね、蹴れますから

でも相手が下がらなかった場合は、近距離で押し合い、

パンチ打ち合い

最近そんなの多くないですか?

それがテコンドー?

って言われるとみんなが「いいえ」と答えると思います

でも多くの人がそんな感じですよね(笑)

 

少年部で、

気が強くて、そんな感じで勝つ子も多々いるのですが、

なんだかなあ・・

って思ってしまいます

でもそれで勝てちゃうから、変わらないんですよね

って思ってたら、どうやら大人も同じでした(笑)

だから少年部もそーなったのか

今回やっと気づきました

 

なので、

その当たりそうな当たらなそうな絶妙な距離で、

来たらズバッと反応できるように!

下がったら追えるように、

そして相手がミスするようにプレッシャーをかけつづけれるように!

そんなマッソギができるようになりたいものです

その怖い、やりにくい距離を克服できた人が

ほんとにうまい、

ほんとうに強い

と言えるのではないでしょうか!

 

 

あとは目がついていってないのか、

攻撃されると目をそむけてしまう選手がちょいちょいみられます

この「目」というのは天性なところもあるのですが、

ボクも意表つかれたり、集中できてないときに目がついていかず、

顔をそむけてしまうことはありますが、

それでもそれほど厳しい攻めでもないのに、

後ろ向いてしまったり、

下むいてしまったり、

それは練習不足ではないでしょうか?

もしくは練習の方法が間違ってるのではないでしょうか?

 

そして自信をもってる選手も、相手に対して距離をつぶして

有利にもってく事はできても、

相手を自分の距離に引き込んで戦う選手は

今回見うけられませんでした

勝つ人はつっこむ人

圧力でまさる人

がほとんどでした

 

しかし全日本のトップ選手や、

海外の世界大会で勝つ選手ってそーでしょうか?

たしかに勢いが売りの選手もいますが

ボクは違うと思います

そうなんです、ここです大事なところ、

スピードやパワーは、みんなトップ選手とそれほど変わらなくても

相手をうまく引き込んであわせたり、

チャンスをものにする決定力がないんです!

そうゆう練習をしてないんだと思います

 

だから力押しで、つっこむ

いつものパターンで戦う

で、それが通用しないと負ける・・

引き出しが少ないんですね、きっと

体鍛えて、筋肉つけて、

打ち負けない身体つくって下がらなければいいんですか?

でもそれでは技術を練習する意味がありません!

こうきたらこう返す、

あーきたら、こうやって返す

と言った、相手の動きやタイプに対して変えていくような

対応力?

それを身に着けないといけないなあと思います

 

テコンドーの組手は力勝負だけではなく、

技術の競い合いが醍醐味だと思います!

体格やリーチで負けていても、

カウンターやスピードでポイントを取って勝つ!

そうゆう事ができる競技だと思うので、

一番良いところが出てませんよね

 

今回の試合は全日本のトップクラスの選手は

あまり出ていなかったのですが、

みんなのマッソギがあまりパッとしないので、

ちょっとひどい言い方しますが、

そんな事だから全日本で上にいけないんだよ

って思いました

現状維持で同じレベルの人に勝って満足していてても

伸びません

上のレベルの人たちに勝てません

イコール、全日本で上位入賞はできません

なので、自分のマッソギを、

今一度見返してみた方がよいと思います

 

あと、ガード下手ですね

もっとガード上がるように練習した方が良いです

自分のことは棚にあげてえらそうな事書きましたが、

自分にも当てはまるところが多々あるので、

言うだけの人ではなく、説得力を持てるように、

ボクもがんばって練習しますm(__)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です