2020年になって、
土曜日は少年部は多いのですが、
成年部がすごぶる少ないです(笑)
まあ、年明けるとみなさん忙しいですよね(^^;
ということで、少ないなら少ないなりに
トゥルやって、

パンチやって、



カウンター練習して、








マッソギしました!





今回意識してたのが、
一本目は浅く蹴って油断させて

二本目を深く早く蹴る!


すると相手の下がる距離が小さくて当たる!
ってイメージです!
まあまあの手応えでした
おお、良いティミョトラ



彼のヨプチャチルギは痛い
まじで



最近蹴り方を変えた360度!




二人でずーっとマッソギやってました(笑)
疲れたけど、楽しかったです!
こうゆう長い時間同じ人とマッソギやるのって
昔よくやったのですが、
だんだん手がなくなってくるんですが、
そうゆうときって頭が働いて、
あの技試してみよう!
まだあの技使ってない!
どうやったら当たるか!
この人はこうゆう癖があるな!
とか、すごく考えたマッソギをすることができるようになります!
なのでおすすめです^_^
スタミナもつきますしね
あ、ちなみにリラックスしてやらないとスタミナは速攻できれます!
ということはリラックスして動く練習にもなりますね!
うん、またやりましょう!
最近のコメント