そこにシビれるテコンドーブログ!

テコンドー、そこにシビれる!あこがれるゥ!

  • HOME
  • Facebook
  • YouTube
  • 1kawadojo
    • 市川道場
    • 烏山
    • 千歳船橋
    • 世田谷
    • 吉祥寺
審査

昇段審査まであと2週間!

2017.06.05 sokonishibireru

次の昇段審査まであと2週間です! うちの道場からも3名ほど受審する予定なので、 審査に向けて練習も大詰めです! 特に約束組手! パンジャユ(ヤッソチャユ)マッソギは、 どんなにやってもやりすぎと言うことはないので、 もー…

音楽

キーボードを購入、これで勉強します♪

2017.06.05 sokonishibireru

キーボードと言っても、 パソコンじゃなくて音楽の方です 欲しかったんですよねー iPadにつないで演奏します♪ ※USBでMACにもつなげます 弾けるの? はい、良い質問ですね 弾けるかと言われれば弾けますが、 真面目に…

審査

昇段に向けて、2対1組手の練習!

2017.06.04 sokonishibireru

昇段審査がせまる、 6月最初の土曜日練習 今日もマッソギ多め(笑) みんな良い蹴りがでています! 最近、うるさく距離距離言ってますが、 ボク「距離を制するものはマッソギを制する!」 そう信じて練習してます 現に、距離に対…

審査

新・黄帯誕生 その2

2017.06.03 sokonishibireru

今日は烏山で審査結果の発表! ボク「それでは発表します!」 ボク「おめでとう(^^)」 新しい帯を巻いてあげる役目はゆずれません! 今日はこどもたち少なかったですね(^^; でも大人は多かったです! みんなでチュングン …

審査

新・黄帯誕生! その1

2017.06.02 sokonishibireru

先週の審査の結果報告第一弾です! さっそく、新しいトゥルの練習開始です! つづいて緑帯以上でトサン! 赤、黒帯もまざってウォニョ 青帯以上のユルゴク つぎはマッソギの練習もしないとね! これから楽しみです(^^)

練習

宿命の対決、ラウンド2 距離感を見極めろ!

2017.06.01 sokonishibireru

この物語は、 中2にしてボクの身長を抜こうとする女子との 壮絶な戦いの模様を題材にしたドラマです!   今回は距離感について、 とくとくと説明しつつ、 どうして距離が大事なのか、 距離がうまくとれると有利なのか…

おいしいもの

ぎっくり腰と腹巻き&引っ越しとスイーツ!

2017.05.31 sokonishibireru

  最近いつも腰に腹巻きを巻いています お腹を冷やさないためではなく、 腰を冷やさないためです! 冷やさないというか、 血行を良くしたいと思い、腹巻きを導入しました! ちなみにこんなのです たぶん、みなさんの想…

闘傷記録

かかるなら、良いお医者さんがいい

2017.05.31 sokonishibireru

このあいだ整形外科へ行ってきました 2月に骨折した指の治りが悪く、 ※ボクのじゃなくて嫁のです、ボクは元気です もっと詳しいお医者さんに見てもらおう! ということで、付き添っていってきました 院長先生はフットサルの日本代…

練習

子どもも大人もマッソギ三昧!

2017.05.30 sokonishibireru

今日は人が少なかったです なんかいつもそんな事いってるような気もしますが(^^; まあ、運動会シーズンなので、 疲れておやすみする子も多いかもしれません   そして今日は少年部で防具デビューの子がいました なの…

技術論&研究

Feel & Think!

2017.05.28 sokonishibireru

前回、タイトルにカウンターとか書いておいたくせに、 カウンターのことにまったく触れてなかったので 改めて書きたいと思います! 昨日はなわとびでカラダをあたためたあと、 ※ふくらはぎをいじめたあと まずはミット蹴り! おも…

  • <
  • 1
  • …
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • …
  • 495
  • >

最近の投稿

  • 【youtube】第35回全日本大会 決勝の映像をアップ 2024.03.05
  • 烏山道場、冬の昇級審査! 2023.12.02
  • 昇級審査の結果発表! 2023.11.26

最近のコメント

  • マキタの掃除機からなぜかB’zの話 に sokonishibireru より
  • マキタの掃除機からなぜかB’zの話 に 匿名 より
  • 圷道場へお邪魔して来ました! に sokonishibireru より
  • 圷道場へお邪魔して来ました! に sokonishibireru より
  • 圷道場へお邪魔して来ました! に 青木 より
  • 圷道場へお邪魔して来ました! に 匿名 より
  • 圷道場へお邪魔して来ました! に sokonishibireru より
  • 圷道場へお邪魔して来ました! に 小原 より
  • 第34回大会 トーナメント発表! に sokonishibireru より
  • 第34回大会 トーナメント発表! に とりっぴー より
  • そこに階段があるかぎり・・ に sokonishibireru より
  • そこに階段があるかぎり・・ に 匿名 より
  • musashiが製造中止!? に sokonishibireru より
  • musashiが製造中止!? に 匿名 より
  • 急激な足の痛みに教われる に sokonishibireru より

アーカイブ

カテゴリー

カウンター
  • HOME
  • Facebook
  • YouTube
  • 1kawadojo
    • 市川道場
    • 烏山
    • 千歳船橋
    • 世田谷
    • 吉祥寺

©Copyright2025 テコンドー、そこにシビれる!あこがれるゥ!.All Rights Reserved.

Translate »