世界大会選手団 祝勝会&解散式!
府中道場にて、 第12回ジュニア、第7回ベテラン世界大会の 祝勝会&解散式が行なわれました! 選手団だけでなく、ジュニア選手の保護者の方々や、 指導者の方々も来てくださいました 内容は、 まず第1部は練習! 保護者の方々…
そこにシビれるテコンドーブログ!
府中道場にて、 第12回ジュニア、第7回ベテラン世界大会の 祝勝会&解散式が行なわれました! 選手団だけでなく、ジュニア選手の保護者の方々や、 指導者の方々も来てくださいました 内容は、 まず第1部は練習! 保護者の方々…
今日は世界大会の祝勝会&解散式 選手団と、ジュニア選手の保護者の方々などが集まりました! その後、 嫁が女子会に行ってしまったので、 一人で肉食べてきました(^^) 安い肉なんであまりうまくないですが、 まあ、塊肉をたべ…
今日は府中道場で第69回昇段審査が行なわれました! 受審者は約30名ほど、 たくさんの黒帯が誕生しました! 昇段審査のあとは、 恒例の審判講習会! 1段に昇段したての人たちは初級 全日本選手、全日本、東西選考会の審判員は…
世界大会のお祝いに、 お花いただきました(^^) うれしいです さっそくトロフィーと一緒にかざらせてもらいました♪ うしろがごちゃごちゃしてますね(^^; こんど片付けますm(__)m お礼に関節きめました! ※うそです…
世界のテコンドー家たちとの写真を紹介します! マッソギ決勝戦の相手、 ロシアのKolatov Batyr選手です! とにかくでかい! 本当に−64kgか!? ※腰の位置が違いすぎる 顔はロシアっぽくないけど、ロシア代表で…
イタリアから世界大会の模様を競技2日目までは投稿しましたが、 その後はとまってます(^^; ははは、すいませんm(__)m 後で少し世界大会の写真とかも載せたいと思いますm(__)m 大会の模様は、 改めて1日目から写真…
すでにFacebookやホームページでご存知と思いますが、 改めてご報告させて頂きます! 今回のイタリア世界大会の結果は トゥル4段 優勝 マッソギ−64kg 優勝 団体トゥル 優勝 世界チャンピオンになりました! うれ…
昨日は希望が丘で練習です! 約1週間ぶりの練習で、 こどもたちも「世界大会どうでした?」 って興味津々 メダルとトロフィーみせて、 ボク「優勝したよ!」 ってみんなに報告したら、 こどもたち「マジで!?」 こどもたち「す…
だめです、眠いです! 昨日は10時前に寝て、朝6時にふくらはぎがつって目がさめました(笑) 日中は電車に乗る、携帯を見る、 車を運転するとモーレツに眠くなってしまいます これは・・時差ぼけか!? とにかく、今ブログを書き…
夕方、無事かえってまいりました 今眠くてねむくて、 ブログを書くだけで眠くなりましす(^^; そしてつめをきるだけで寝落ちします・・ 今日はもうむ更新無理です 明日から練習もありますので、 何か事故が起きる前に眠りたいと…
最近のコメント