そこにシビれるテコンドーブログ!

テコンドー、そこにシビれる!あこがれるゥ!

  • HOME
  • Facebook
  • YouTube
  • 1kawadojo
    • 市川道場
    • 烏山
    • 千歳船橋
    • 世田谷
    • 吉祥寺
未分類

祝 江東テコンドークラブ 10周年!

2009.02.23 sokonishibireru

2/22(日)は江東テコンドークラブの10周年記念の練習・審査会と食事会がありました。 首都圏の師範指導員と、黒帯、道場生が90人くらい集まりました。 練習は朴師範が前半、黄秀一師範が後半指導されました。 短時間だったの…

未分類

全日本のトーナメント

2009.02.14 sokonishibireru

発表されましたね。 まだ見てない人はこちらからどうぞ♪ ■マッソギ ■トゥル 全日本まであと・・約1ヶ月、今年はなんとかケガをせずに大会を迎えられそうですw あとはマッソギやりまくって良いイメージもって試合に臨みたいです…

未分類

さよなら近藤くん・・長崎でもがんばれ!

2009.02.13 sokonishibireru

今日は吉祥寺に近藤くん(2段)が来てくれました。 僕が協会の内弟子やってた頃からの付き合いで、金一国師範が農工大の監督をしてた頃の貴重な人材ですw 彼が蹴ればそのキレで空気を切り裂き、彼がトゥルればみんなを魅了する♪ よ…

未分類

今日は烏山でテコンドー演武!

2009.02.11 sokonishibireru

烏山で恒例(まだ二回目w)のテコンドー演武です。 前回は観客も少なくて寂しかったのですが、今回は観客も多く、演武の参加者も増えて気合を入れて演武(僕はマイク)を行いました。 ・・・カラオケじゃないよ 時間は前回より短いた…

未分類

今日は昇級審査!

2009.02.11 sokonishibireru

今日は府中道場で昇級審査がありました。 千歳烏山クラブから、「海津さん(10級)」が受審しました。 緊張してたけど、チルギなどの動作は力強くできてたので、きっと良い結果が出ると思います。 ・・・残念ながら今日はカメラを忘…

未分類

今日は烏山からこんにちわ”

2009.02.08 sokonishibireru

吉祥寺から、意外と近い烏山。 吉祥寺~千歳烏山ってバスが通ってるんですよね。 ※中には自転車で15分~と言う人もいます。 さて、今日の烏山はいつもどおり延々と基本動作をやりつつ、後半はミット蹴りに華を咲かせました。 ※実…

未分類

テコンドー吉祥寺道場はじめました♪

2009.02.06 sokonishibireru

かねてから念願の吉祥寺に、テコンドー道場をはじめることができました! いやー、8年くらい前から吉祥寺でやりたいなーと思って場所探してたので、ほんとやっと実現することができてうれしいです(^^) 初回の練習は13人参加(師…

  • <
  • 1
  • …
  • 487
  • 488
  • 489

最近の投稿

  • 第24回東京都大会のスケジュール&トーナメント発表! 2022.05.20
  • 第33回全日本大会 −58kg 決勝戦 2022.03.17
  • 【youtube】第33回全日本大会 −58kg 準決勝 2022.03.15

最近のコメント

  • musashiが製造中止!? に sokonishibireru より
  • musashiが製造中止!? に 匿名 より
  • 急激な足の痛みに教われる に sokonishibireru より
  • 急激な足の痛みに教われる に かっぱ より
  • やっとSSLに対応させました(笑) に sokonishibireru より
  • 似顔絵書いてもらいました! に sokonishibireru より
  • 似顔絵書いてもらいました! に いはら より
  • やっとSSLに対応させました(笑) に いはら より
  • コロナ禍に家賃値上げ に sokonishibireru より
  • 気持ちを切り替えて に sokonishibireru より
  • 気持ちを切り替えて に 匿名 より
  • コロナ禍に家賃値上げ に ゲスト より
  • 第32回全日本 トーナメント発表! に ゲスト より
  • 第32回全日本 トーナメント発表! に sokonishibireru より
  • 第32回全日本 トーナメント発表! に ゲスト より

アーカイブ

カテゴリー

カウンター
  • HOME
  • Facebook
  • YouTube
  • 1kawadojo
    • 市川道場
    • 烏山
    • 千歳船橋
    • 世田谷
    • 吉祥寺

©Copyright2022 テコンドー、そこにシビれる!あこがれるゥ!.All Rights Reserved.