今日は吉祥寺道場で練習しました
明日は中野道場で昇級審査があるため、審査を希望してる道場生の練習をみたのですが・・
パートナーが当日行けません(・・;
うーむこまった
じゃあボクがやりましょう!
ってことで急遽パンジャユを覚えることになりました
30分でw
もちろん
覚えられません(笑)
もうある程度まで練習して、あとはアドリブでやります(笑)
まあボクは受審者ではないので、受審する側が力を発揮できれば
パートナーの動作が多少変わっても問題ないでしょう!
パンジャユや約束組手で大事なのは
相手との
距離!
タイミング
正確性!

ですから
ここはネリョチャギだ!
って決めていても、ちょっとしたミスで距離が遠くなったらネリョチャギは届きません
そうしたら技を変えるべきだと思いませんか?
ボクはそのシチュエーションにあった技を出すことがマッソギでは大事だと思ってます!
そして、そうゆう訓練をするのがパンジャユの練習だと思っています!
ただこの技を使いたいから、この技が好きだから
超近いのにティミョパンデトルリョチャギを蹴ってみたり
超遠いいのにネリョチャギを蹴ってみたり
そうゆうのは自己満足で、審査として評価されないと思います
なのでパンジャユを作るうえで頭においておいて欲しいのは
この距離で何が出来るか?
このシチュエーションで何の技が適当なのか?

まずはこの二つを意識して欲しいですね!
本当は全日本のことを書きたいのですが、まとまった時間がなくてかけません(・・;
まあ、とりあえず今日は吉祥寺でパンジャユやったので、パンジャユについて書きました
でもパンジャユってお手本がないので作るの難しいですよね
創作が苦手な人ってやっぱりいるし・・
そうゆう人のためにも、いつかパンジャユをYoutubeにでもアップしたいなーと思います!
みなさんに参考にしてもらえれば幸いです!
ってまだ作ってないけどね(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です