最近、昇級審査に向けてパンジャユマッソギを練習しています!
もちろんボクのじゃなくて、道場生のですw
ボクはパートナーをします
さて、初級者の方には
「パンジャユマッソギって何?」
って人も多いかもしれません(^^;
パンジャユマッソギとは、半自由組手のことです
半自由=パンジャユ
組手=マッソギ
です
自分で技を考え、受けを考え、反撃を考えて作ります
けっこうと自由です
でも約束もあります
なので半自由なんですね
まあ読んで字のごとく、そのまんまです
さて、ボクはパンジャユとか作るの得意なんですが、苦手な人ってけっこういると思います!
今までやってきたトゥルや約束組手から技を抜粋するのが一番簡単ですが
結局のところ応用力が大事なのかな
こう蹴ったらこう動いて~
とか
こう蹴られたら、こう受けて~こう返す!
とか
そうゆう想像力や、発想力がないとけっこう難しくなっちゃいますね
でもそうゆう応用ができると、自由マッソギでも生きてくると思うんです
そのためのパンジャユマッソギですね!
昔は審査課題にパンジャユってなかったんです!
今はよりわかりやすく、より応用力をつけるためにパンジャユマッソギが生まれたと思います
なので審査課題じゃなくて、パンジャユってやった方がいいと思うんですよね
間合いとかいろいろ勉強になると思います
まあ、みなさんも、自分の帯の課題じゃなくてパンジャユはたまにやってください!
いざ審査!(赤帯)
いざお手本!(有段者)
って言われたときにできないとカッコ悪いですからね~
さて、ボクは今日もすこしずつ練習をしました!
ってゆーか結構いままでのように動いてますが
蹴ってて股関節が痛い!って思ったのは久しぶりです
ストレッチだけじゃなく、蹴りや動作でも痛くなりまいた
準備体操で、アンヌンソギで肩入れするじゃないですか?
あれやってると股関節痛いんです・・
うーむ、こんなの初めてかもしれません(>_<)
ちょっとヘコんじゃいますね
ほんのちょっとだけw
最近のコメント