先日、嫁とマッソギしました
嫁「なんか有酸素運動がしたい!マッソギやろう」
ってことで
30分1本勝負です!
それではシージャ



カメラの位置はテキトーなので、
頭とかちょいちょいキレてますね(笑)

お得意の攻防、前足であさめにしかけると・・

ほらきた

トラカウンターでどーん!

なんとなくパンデトルリョチャギをしたら

嫁が飛んできた!

恐るべし
さて、本題
マッソギ中、なんか良い動き方ができました!
ヨプチャチルギなど蹴ってくるところを

足を下げながらよけます

避けたらすぐに反撃するのですが、

そのときに軸をずらしながらトルリョチャギ!

この写真だと飛んじゃってますが、
実際は飛ばないで足をすっと入れ替える感じで

蹴ります!

軸ずらしながらの反撃、
これ、良い動きだなあ!
って我ながらおもったので
明日の練習でみんなと一緒に練習しようと思います(^^)
もう一度、アングルを変えて
相手が蹴ってくるところを足をさげながら避ける

下げた足でふんばって、

ななめに軸移動しながら前足のトルリョチャギ



どうですかね?
これけっこう有効だと思います!
うん、これぞ本当の研究マッソギですね!
良い練習ができました(^^)
ちなみに、夫婦喧嘩2018 パート1はこちら(笑)
最近のコメント