8月から腓骨筋の痛みがとれません
これはマッソギで受けた打撲だと思ってましたが、
それだけではなさそうです!
今日は府中道場で指導でした。
練習後、理学療法士の道場生に診てもらったのですが、
どうやら足の裏の重心や膝の位置など、
いろいろと腓骨筋に負担がかかるような動き方をしてたようで、
言われたように、膝の位置、足の裏の重心の位置を修正すると、
負担が減り、痛みが緩和されます!
こんな感じ↓
※◯のところに重心をおいて、膝は矢印の方向に入らないように気をつける!
おそらく常に腓骨筋が張ったような状態になってるのだろうとの事でした💦
まあそれだけが原因ではないでしょうけど、
たしかに思うところがありますね。
同じように立ってるつもりでも、
左足が軸のときと、右足が軸のときで蹴りやすさに違いがあります。
それも重心や膝の位置、
もっと言えば、膝が中に入ることと、
足の親指が使えてないと言う点を指摘されました!
たしかに蹴ったときも軸足の裏が後ろの外側の重心で、
指先が浮いてしまうことも多いですね💦
これを改善すれば・・
腓骨筋だけではなく、
股関節の痛みも取れるんじゃないか!?
そんな淡い期待をいだきつつ、
今日も地味トレをがんばります💪
最近のコメント