試割りの練習(少年部)と目成らし(成年部)
府中はすごい雨でした・・ 今日の練習、人来るかな(^^; 案の定、少なかったです(笑) しょーがないです 雨だもの 台風だもの 少年部は審査課題の練習をみっちりやりました とくに試割りに時間をかけて練習しました 跳び蹴り…
そこにシビれるテコンドーブログ!
府中はすごい雨でした・・ 今日の練習、人来るかな(^^; 案の定、少なかったです(笑) しょーがないです 雨だもの 台風だもの 少年部は審査課題の練習をみっちりやりました とくに試割りに時間をかけて練習しました 跳び蹴り…
オリンピックも終盤ですね 昨日はレスリングとテコンドー、 そして今日は400mリレーなど、 個人的に気になる競技がたくさん行なわれました もう結果はみんなご存知とともいますが、 テコンドーの日本代表、浜田選手は2回戦敗退…
火曜につづいて、プールへ歩きに行ってきました! 前回は、1時間とにかくひたすらサイドステップしてたのですが、 今日はフットワークからパンチを打ってみました! おお、水中だとけっこう動けますね(^^) つづいてヨプチャチル…
今日は審査に向けた試割りの練習をしております その後休憩時間中のこと・・ ん? 何やってんのか(笑) お、ポウントゥルが始まりました あと2動作でフィニッシュ!! ってところで落下してしまいました(笑) おしい! こっち…
リオオリンピック、 テコンドーがいよいよ始まりましたね! 1日目は、男子の−58kgと女子の−49kgだったかな、 テレビ放送は一部しかありませんが、 インターネットでライブ放送をしています ボクもすこーし見てみましたが…
こないだぎっくりしたとき練習してたのは、 吉祥寺の総合体育館なのですが、 剣道場を使うのは初めてでした! 奇麗だし、広いし、鏡あるし、 床が板張りだとバランスがとりやすいです(^^) ※写真はムンムです で、序盤は各自の…
昨日、プールで練習してて思いました! そうだ、プールだ! 腰が痛くてもプールなら運動できるのでは!? と言う事で、プールへ行ってきました 運動と言っても泳ぐのはさすがに無謀なので、 プールでウォーキングです! 前向きは思…
世田谷に千歳温水プールと言う施設があるんですが、 今日はそこで練習しました! え、プールで!? といわれそうですが、 その施設の中に体育室がありまして、 こんなとこです はじめて使ったのですが、すごく奇麗で良いところでし…
みなさま、 はげましのコメントありがとうございましたm(__)m この、ままならない自分のカラダに怒りを覚える今日このごろ、 ボクの想いはなかなかカラダに伝わらないようで、 うまく応えてくれません(–; 酷使…
ここへ来て、まさかのぎっくり腰をやってしまいました 今日は自主練習するため練習場所を取り、 試合に向けて追い込んだ練習をするぞ! って思ってたのですが、かえって裏目に出てしまいました・・ トゥルをみっちりやってたのですが…
最近のコメント