みんなに壁蹴りの良さを伝えたい!
壁蹴り、やってますか? ボクは壁蹴り大好きです! ボクは入会したころ、かならず毎回の練習で壁蹴りをしてました! そうやって、基本蹴りの蹴り方が身についていったと思います 軸足の回転、腰の返し、 骨盤の角度、 など そして…
そこにシビれるテコンドーブログ!
練習
壁蹴り、やってますか? ボクは壁蹴り大好きです! ボクは入会したころ、かならず毎回の練習で壁蹴りをしてました! そうやって、基本蹴りの蹴り方が身についていったと思います 軸足の回転、腰の返し、 骨盤の角度、 など そして…
お知らせ
全日本大会のオフィシャルサイトに、 第27回大会の大会ダイジェスト動画を掲載中です!
映画
今日は自宅勤務です(笑) webの製作や動画の編集などしてました 自宅で作業するときは、BGMを流しています 少し前まではクラッシックを聴きまくってたのですが、 今のマイブームは映画です! 映画を流して、英語を聞いていま…
練習
子供も 大人も、 兄弟も そして夫婦でも! ※ボクと嫁のことですが(^^; みんな攻防です! こちらは大人と子供で攻防 こちらはお兄ちゃん同士で攻防 弟同士はさすがにあぶないのでやらせませんでした(^^; という感じで、…
練習
最近、蹴るときの骨盤の角度を意識しております ※ボク的理論です 思うように高くけれない人や、 高くけると痛い人は、 無理して足をあげようとするので、 こーなってることが多いです 帯がななめですよね 軸足が返ってないせいも…
練習
昇段審査をみすえて、 試割りの練習をしております! ※写真は昇級審査じゃありません みなさん試割りの練習、してますか? 近年の昇段審査を見てると、 試割りの失敗率が高いです もちろん板のコンディション、持ち手など、 受審…
練習
気づけば1時です 時間経つのはやいですね(–; ああねむい・・ さて、 今日の烏山の練習は、 こんな感じです けっこうトゥルをしっかり練習できたので、 白帯の子は、早く審査やってあげたいですね! ちなみに、 …
映画
macbook proは相変わらず復元中です あと15時間43分です(^^; まだまだですね・・ しかも、よくよく調べてみたら、 アップグレードしたOSX10.11では、 iMovie9.09は不具合があるらしく、 復元…
未分類
やってしまいました 動画編集中、 一部のファイルが読み込めないんで しょーがなくアプリをアップデートしたら、 超使いにくい・・ 旧バージョンに戻せず、さらに不具合発生で使いものにならず しょーがないので、OSをアプリのア…
練習
たまに練習場所を変えると人が少ないですね 今日はいつもの練習場所が使えないため、 いつもと違う場所で練習です すると・・ 人がこない(笑) そうなんです、人がぜんぜんきませんでした(笑) おかげで今日はマンツーマン! い…
最近のコメント