高橋誠治選手のインタービュー記事
バウトレビューにて、高橋誠治選手のインタビューがありました セイセイの人柄がもろに出てて、けっこうおもしろいです(笑) http://www.boutreview.com/2/news/njkf/item_11657.h…
そこにシビれるテコンドーブログ!
バウトレビューにて、高橋誠治選手のインタビューがありました セイセイの人柄がもろに出てて、けっこうおもしろいです(笑) http://www.boutreview.com/2/news/njkf/item_11657.h…
昨日の少年部練習試合の写真を紹介します! 試合前、準備体操の模様 試合会場はこんな感じ 父兄のみなさんもご見学 受付を手伝ってくれた新百合ヶ丘道場の安藤くん 鏡に写っちゃってますね、ボク パンジョン!(判定)ハナ、トゥル…
「エガ」と「ヨガ」 奇跡のコラボ!? これ欲しい(笑)
今日は府中道場にて 少年部の練習試合が行われました! 今回の参加人数は39人 参加道場は府中、本宿、新百合ヶ丘、烏山 うちの道場からも3名参加しました 本当はもっとたくさんの子たちに出場させたかったのですが 世田谷区の小…
と言う名の飲み会です(笑) あ、もちろんミーティングもしましたよ ちゃんと議題とか問題点をプリントで作ってきましたから! ふふふ で、飲み会ミーティングの舞台は 牛角 です 食べ放題です! 写真があまりよくないですね(^…
11:50ころ ふらっと、府中道場へ走りに行ってきました 持ち物はハンドタオルとカギ お小遣いは300円です(笑) さて、府中についたら高橋誠治氏がいました! どうやら朝から来てて、すでにホグレル8セット目とのこと(笑)…
その名も 「人体のナゾ」 そのまんまです(笑) 昨日の道場の帰り道、コンビニで嫁が発見しました ぱらぱらとめくってみると・・ おもしろい!!! 「人間の骨は全部で何個ある?」 とか 「間接がぽきぽきとなる仕組みは?」 と…
烏山の少年部です こんどの土曜日に練習試合をやるので、体操して少し基本動作して ひたすらトゥルをやりました! 入れ替わりながらトゥルトゥルです 今日はみんなとても集中してますね! トゥルがキレてます せんせいうれしいです…
と言う記事を読みました えー!? って感じですよね(笑) でも、去年行ったマッサージ屋さんの先生も同じようなことを教えてくれて 陸上などのトップアスリートは、瞬発力が失われるので 試合前にストレッチはしない! とか 試合…
最近カラダを動かしつつ考えていたのですが やっぱり究極は脱力かな・・と そこにいきつきました ストレッチでも、蹴りでもトゥルでもなんでも 脱力して動作することで、無駄をはぶき カラダに余計なストレスがかからないようにすれ…
最近のコメント